こんにちは!MADOショップの荒木です。
今回ご紹介するのは
YKKAPかんたん ドアリモです♪
玄関引戸リフォームを行うこととなった経緯ですが
①築40年の玄関の引戸錠が壊れてしまった。
②外から掛ける鍵を無くしてしまった。
③玄関からの出入りが困難であるため、勝手口ドアから出入りをしている。
といったお悩みから、
『今すぐにでも玄関を新しくしたい。』と悩んでいました。
そこでたった一日で新しくリフォームが出来るYKKAPかんたん ドアリモをご提案させて頂きました

では、こちらが施工前となります。
築40年ということもあり
古くなっていることが分かります

実際に、現地調査にお伺いをさせて頂き
外出時は、必ず勝手口ドアから出入りをしているため不便であると感じました。

①先ずは、もともとお使いの玄関引戸本体を取り外します。
そして、ランマ部分の無目といわれる箇所も切断し、既設の枠のみの状態にします。
その後は②玄関の建付けに合わせて、新しい玄関枠を設置します


③次に、額縁の取付になります。
もともとお使いの玄関枠に新しい玄関枠を設置した際に隙間が出来るため、室内側と室外側に額縁を取付けます。
※額縁には、サイズがあるため現地調査時に採寸させて頂き、選択をさせて頂きます。


施工後です

本体色は、今までお使いの玄関と似たようなブラウン色を選ばれました!
デザインでは、以前のものは格子が大きいものでしたが、施工後は格子の細いデザインが特徴の伝統和風 A02となっています!
デザインでは、伝統和風・現代和風・洋風ベーシックといった3種類のデザインの中に分かれ3種類の中からさらに選ぶことが出来ます!!
今回選ばれた、伝統和風のデザインはランマ付きにも対応しているため新しい玄関にランマを付けて採光をしたい場合は、伝統和風のデザインをおすすめ致します(^^)
今回のような築年数が経ち、玄関の不具合でお困りのお客様は是非、お気軽にご相談ください

