こんにちは!
MADOショップ豊橋牛川通店スタッフの中西です。
先日、カーポートの屋根材取替工事がありました。
「屋根材が強風により一部飛ばされてしまったから直してほしい!」
というお問い合わせでした

普段はドアや窓の施工事例ですが、今回はエクステリア関係の施工事例です

ご覧になっていただけますと幸いです!
写真をよ~く見ますと、屋根材の下に付いているアルミの柱が無いことがお分かりいただけるかと思います


別の角度から見ますと、大きくひびが入っている箇所がありました。



今ある屋根材の素材は塩化ビニルであることが分かりました。
雨風にさらされ劣化するとひびが入りやすくなったり、割れやすくなってしまいます!
そこで、今ある屋根を全てポリカーボネートの屋根に取り替えると良い点をご提案しました!
ポリカは丈夫で弾力性のある素材でできていることが特徴です。
つまり、風に飛ばされにくいのです

お客様のご要望は、低価格で必要な箇所のみを徹底的に直して欲しいとのことでした!
従って、強風による被害を強く受けている箇所のみ工事することになりました

工事後のカーポート全体の写真です

屋根材を取り替えた箇所は、屋根中央の太い柱を隔てた左側手前から1,3,4番目です!
今ある屋根材を取り外し、新しいポリカーボネートの屋根材をはめ込みました。
その後、コーキング処理をしてしっかりと固定します!

既存の屋根材でひびが入っている箇所にも、これ以上ひびが広がってしまわないようにコーキング処理をしました!
その際に、屋根材下のアルミの柱も元通りになりました

屋根材の色は既存のものと異なりますが、お客様に満足して頂けました!

毎年、台風の季節になると屋根材取替のご依頼が増加します。
少しでもカーポートの屋根材に関してお困りごとがございましたらお気軽にご相談ください!
最後に、この場で写真の掲載の許可を下さったお客様に感謝致します。
ありがとうございました!