こんにちは!
営業スタッフの荒木です☆彡
今回は、豊橋市で『カーポート工事』と『土間打ち工事』をしましたのでご紹介します

先日、玄関引戸リフォームをさせて頂きましたお客様から追加で外構工事のご依頼を頂きました!!
お話を伺うと以下の内容がお悩みでした。
・30年近く前に建てたカーポートの柱が6本あるため駐車する際に、邪魔だった。
・駐車場全体に雑草が生えてくるのが気になる。
外出をする際やお家に戻ってきた時に時折、カーポート端部の湾曲した部分に頭を打つこともあったそうです。。
そういったお悩みから工事をさせて頂くことになりました

では、早速施工の様子を紹介します

before&after

施工前


施工後
施工前です
施工の様子 ~既設カーポートの撤去と砂利部のスキトリ工事~
1日目では先ず、もともとお使いのカーポートの撤去作業をしました
2日目と3日目にはカーポートを撤去後に、土間コンクリートを打設するために砂利部のスキトリ作業を行います



施工の様子 ~新しい2台用カーポートの取付~
4日目は新しいカーポートの取付をしていきます!!
カーポートの取付け位置を確認し、取付スタートです☆彡


施工の様子 ~土間コンクリート仕上げ~
6日目
玄関正面への出入りを優先してできるように平板敷きを先行して行いました!
次に伸縮目地エキスパンタイを入れていきます

完成後に、コンクリートの亀裂が入る恐れを軽減するための大事な作業です



施工の様子 ~完成~
完成です
最終日に行った土間コンクリートの打設から1週間程度は土間が乾くのを待ちました☆


工期は、すべて2週間ほどで完成しました!
お天気にも恵まれてスムーズに作業をさせて頂きました。
お客様からは『キレイに仕上げて頂き嬉しいです。』と嬉しいお言葉を頂きました

是非、外構工事でお目当ての工事がございましたら、お気軽にご相談下さい!