単相2線式をご使用の太陽光設置についてお話します。
10kW以上の太陽光パネルが設置できる屋根の場合は
全量配線が選択すれば問題はないですが
10kW以上でも余剰配線を選択したい場合やそもそも屋根に10kW以上ものせられず
余剰配線になる場合は、単相2線式へ太陽光側をつなげることができません
↓ 単相2線式の写真
よく見かけるメーターよりも小さくメーターをよくみると単相2線式と書かれています。太陽光発電システムを余剰配線で設置する場合は単相3線式へ切り替えればつなげることができます

御見積を作成する際、倉庫や車庫の場合図面上だけで判断せずに現地へ行って確認するようにしています。
