「スペーシア」は、世界で初めてつくられた真空ガラスです。
ガラスとガラスの間に真空層をつくることで、一枚ガラスの約4倍、一般的な複層ガラスの約2倍の断熱性能を実現しました。
熱の伝導と対流を真空層によって防ぎ、さらに放射を特殊な金属膜(Low-E膜)で抑えることで、高い断熱性能を発揮しています。

●断熱
4倍の断熱性能で快適な室温を逃がしません。
2枚のガラスの間にある真空層が、一枚ガラスの約4倍の断熱性能を実現しています。
室温を逃がしにくく、節電にもぴったりです。
一枚ガラスに比べて冷暖房費を約40%カットします。

●結露防止
窓ガラスの結露を軽減して清潔にします。
寒い冬や梅雨時に発生する不快な結露ですが、「スペーシア」は外気の影響を受けにくいため、-23℃以下になるまで結露の発生をおさえます。
「スペーシア」の厚さは一枚ガラスとほぼ同じ6.2ミリですので、今お使いのサッシがそのまま使えます。
◆窓ガラスの取り替え方法
「スペーシア」の取り替え工事は、もともとのサッシを活かしてガラスを取り替えるだけなので、とても簡単です。
「スペーシア」をサッシに固定する際、シーリング材の代わりに取り付け専用グレチャンが使える場合では、ガラス1枚あたり約30分で取り替えできます。
※窓ガラスの設置場所によって、取り替え時間は変わります。
◆窓ガラスの結露防止の重要性
窓ガラスの結露は「窓のまわりが濡れて気持ち悪い」といったすぐに目に見えること以外にも、建物の劣化や健康被害も引き起こすことがあります。
結露を放置しているとカビが発生し、ぜん息など健康被害の原因となります。
また、カビはダニの餌になり、ダニの死骸や糞も、ぜん息や気管支炎、アトピー性皮膚炎の原因物質といわれています。
「東海地区 真空ガラス王座決定戦2019」
日本板硝子ビルディングプロダクツ(株)より、
2020年7月にティージー株式会社が表彰されました。
●エリア賞 愛知県第1位
●納入件数賞 東海4県(愛知、岐阜、三重、静岡)第3位
を受賞いたしました。



真空ガラス「スペーシア」は断熱・結露防止・省エネ性に優れたガラスです。
ティージー株式会社はこのような機能性の高い建材をご紹介し、「快適で安心・安全な住まいづくりを追求」しています。
多くのお客様に真空ガラスの良さを実感していただいています。
その結果としてこのような賞をいただくことができました。
ご愛顧いただきありがとうございます。
これからも快適で安心・安全な住まいづくりを追求してまいります。
◆◆窓・ガラス・雨戸・網戸・シャッター・ドア・リフォーム・水まわり
・エクステリア・カーポート・フェンス・門扉・ポスト・物置
・サンルーム・ウッドデッキ・屋根・太陽光発電・蓄電池◆◆ など、ご用命は・・・
◆創業1946年 ティージー株式会社
MADOショップ 豊橋牛川通店
愛知県豊橋市牛川通3丁目13-3
電話:0532-62-1211
FAX:0532-62-1216
営/月曜~土曜(9:00~18:00)
休/第1・第3土曜日・日・祝日
MADOショップ 豊橋牛川通店 詳しくはこちら↓
http://toyohashi-ushikawadori.madoshop.jp/shop/index/
