ホームページでは初登場になります

至らない点もありますが、一生懸命頑張りますので宜しくお願いします!
では早速、今回紹介するのは愛知県豊川市で行った雨樋・波板取付工事についてです

元々、ついてなかった雨樋(あまどい)を今回新しく設置しました

雨樋の取付と一緒に鉄骨製のカーポートの波板の張替も行いました。
雨樋がついていないと雨水が直接流れてしまい、隣の家や通行人の方に迷惑が掛かってしまいしまいます

それを防ぐために今回新しく雨樋を設置しました

波板も太陽の光や雨風で年々傷んでしまいます

せっかくのカーポートも傷んでいる波板をそのまま使うと車に良くないので今回一緒に張替もしました

今回新しく設置した雨樋になります

新しくつけるにあたってねじの部分が雨樋に当たってしまうので、ねじの部分に合わせて雨樋をカットしてます


カットした部分から雨水が入らないように隙間をコーキングで塞ぐ処理をしています

せっかく雨樋を付けても他の所から雨が入ってしまっては意味がないですからね


塗装の様子です

鉄骨で出来ているため多少の錆がありますので、それを研磨して昔の塗装と共に落していきます。
防錆処理と下塗り合わせて3回塗装をしました。
きれいに塗装した後に新しく波板を張替ました


分かりにくいですがこちらが施工後の写真です

施工前を取りわすれてしまったので比べることができないですが
1階部分の屋根の淵の白いのが新しくつけた雨樋です

鉄骨のカーポートも色を塗り、波板も張り替えました

以上が現場ブログになります!雨樋を取り替えたい、波板を張り替えたい
などなど考えている方がいらっしゃいましたら是非お問い合わせください

