BLOG & NEWS

スタッフブログ お知らせ

リフォームの現場や業務の様子を、スタッフ自身の視点からご紹介します。

防音に特化した内窓 プラストとは
  • #断熱工事
<font size=”4″>こんにちは。</font><div><font size=”4″><br></font></div><div><font size=”4″>防音に特化したと言ってもいいほど、私たちの業界で防音対策として名前が挙がるのが大信工業のプラストという商品です。</font></div><div><font size=”4″><br></font></div><div><font size=”4″>防音ガラスという厚みがあり重たいガラスも選択出来るのが特徴です。</font></div> <div><font size=”4″><br></font></div><font size=”4″>東北など寒い地域にお住いの方は名前を聞いたこともあると思いますし、メジャーな商品化もしえません。</font><div><font size=”4″><br></font></div><div><font size=”4″>高級ではありますが、高性能な内窓というイメージを持って頂ければいいと思います。</font></div>
<br><div><font size=”4″>私たちも実際に工事をさせて頂いた件数は少ないのですが、防音のお話しがあった時には必ずおすすめしている商品です。</font></div><div><font size=”4″><br></font></div><div><font size=”4″>ご注意して頂きたいのが、窓に対する防音効果は抜群です。</font></div><div><font size=”4″><br></font></div><div><font size=”4″>防音室のような効果をイメージされると期待通りの効果は得られないと思います。</font></div><div><font size=”4″><br></font></div><div><font size=”4″>防音室にするには床壁天井の工事をしっかりやらなくては効果は半減してしまいます。</font></div><div><font size=”4″><br></font></div><div><font size=”4″>連続した壁面は全て対策を行って、窓には内窓プラストを設置すると防音室の効果は発揮されます。</font></div><div><font size=”4″><br></font></div><div><font size=”4″>音に関しては個人差に年齢差など聞こえる音は違うので防音対策という意味合いで行うのであれば、専門でやっているリフォーム屋さんがおススメです。</font></div><div><font size=”4″><br></font></div><div><font size=”4″>音楽教室などを作れる会社さんです。</font></div><div><font size=”4″><br></font></div><div><font size=”4″>費用は数百万円程だと思いますが、色々な測定から対策までしっかりやってくれると思います。</font></div><div><font size=”4″><br></font></div><div><font size=”4″>窓の断熱+αで防音効果も高めたいという方はお気軽にご相談下さい。</font></div>