BLOG & NEWS

スタッフブログ お知らせ

リフォームの現場や業務の様子を、スタッフ自身の視点からご紹介します。

豊川市 雨樋交換工事②
  • #屋根のリフォーム
こんにちは!
営業スタッフの荒木です!
 
前回!?
雨樋交換工事の施工前についての解説と
雨樋劣化のサインについて少し触れました!!
 
今回のブログは、既設の雨樋撤去から施工後を皆様に解説していきたいと思います!
 
 
今お使いの雨樋を撤去
こちらが撤去作業の風景になります♪
 
竪樋受け金具を取付け
既設の竪樋金具受け止めを外し、新しい金具を取付け!
 
既設の竪樋金具が取付けてあった箇所は
しっかりコーキング処理をし、防水をします!
施工後
 
こちらが、施工後のお写真となっています♪
 
今回!?
お客様の希望で、角樋を選択しました♪
 
【樋の種類】Panasonic パラスケア U105
【色の種類】ブラック
となっております!
 
・水勾配がなく、排水がスムーズ
・ポリカーボネート吊具であり、吊具ピッチが1m
・豊富なカラーバリエーション
価格面にも優しい
といった特徴があります!
 
シンプルな箱形形状が、軒先ラインと調和していますね☆
今回は、屋根張替工事・雨樋交換工事をさせて頂きました。
 
当初工事をするにあたり、依頼内容が
安全であり、雨漏れがないようにしたいといったお悩みでした!
 
お客様のお悩みを解決できるよう、親身になった対応をさせて頂きます!!
それでは、また次回のブログもお楽しみください♪