BLOG & NEWS

スタッフブログ お知らせ

リフォームの現場や業務の様子を、スタッフ自身の視点からご紹介します。

【悠Uサンルームのある暮らし】春を待つ時間もワクワク♪〜ガーデニングを楽しむ1日〜 ティージー(豊橋市・豊川市)
  • #悠Uサンルーム
2月に入り、春の足音がそこかしこから聞こえはじめる時期となりました。 とはいえ、まだまだ外気温は寒いこの季節。鉢植えなどの植物は、外に出しっぱなしにはできないですよね。   そんなときも、悠Uサンルームは大活躍♪ ポカポカとした日中の日差しを室内に届け、寒い空気をしっかりとシャットダウンしてくれるため、植物たちにとって快適な空間に。   1-1   例えば、暖かくなったら庭に植える予定のハーブや野菜のための、育苗スペースとして…。 もしくは一足先に園芸店で連れて帰ってきた春の草花たちが暮らす場所として…。 あたたかな悠Uサンルームは、人間だけでなく植物たちにとっても、心地よい空間となります。   1-2   屋外に咲く草花が待ちきれない!というときも、悠Uサンルームに咲いた花を1輪、お気に入りの花器やカップに飾ってみるのも良いですね♪   1-3   広さや形も自由に設計できる、悠Uサンルームなら、皆様の暮らしにぴったりフィットする、心地よい時間を日常に運んでくれることでしょう♪ この春は、悠Uサンルームでポカポカ心地よい春の1日を過ごしてみてはいかがでしょうか。   1-4   \春のガーデニングひと口メモ/ 今年の夏は、お庭でナスを育ててみませんか? ナスの苗をタネから育てるなら、2月中旬からがオススメシーズンです。 20度〜30度の気温で発芽するので、悠Uサンルームのような空間があると便利です。 毎朝「芽が出ているかな? 」とチェックするのも楽しくなりそうですね(^^)     ▶︎悠Uサンルームについて詳しくはこちら♪ https://www.tg-sunroom.com/   \コツコツ更新中♪悠Uサンルームブログ/ ▶︎ https://www.tg-sunroom.com/blog   ▶︎コラム:悠Uサンルームのある暮らし https://tg-ltd.co.jp/blog/sunroom