こんにちは!
MADOショップ豊橋牛川通店スタッフです。
今回は、
テラス囲い 三社メーカー比較の床編です。
三協アルミの「晴れもよう」の床材は3つの種類がございます。
①塩ビデッキ
塩ビデッキは、
モクメとグレーシルバーをご用意しております。

②人口木床板
こちらの種類がとっても豊富なんです!
数字で表すと、2種10色からお選びいただけます!
その内訳のお話です。
人口木床板「単色」
こちらは全部で4色の床色です。
単色ですが、デッキ材としても使用されている色なので、
お家にフィットする色合い間違いなしのラインナップです。

日ごろのお手入れは、水洗いでササっと洗っていただくだけでOK!
お手入れも簡単な商品です。
人工木床板「マーブル」
こちらは全部で4色あります。

人工木の特徴はいくつかあるのですが。
ワイド幅の床板が高級感を演出。
表面のマーブル模様特徴的です。
弊社にも同じサンプルがございます。
こんな感じです。
マーブル模様が入り、幅が大きいので、高級感がありますね

手触りはとても滑らかです!
そしえ、
表面材は木粉+耐候処理ポリエチレン樹脂という素材です。
デッキ材のように、木で出来ているわけではないので、
雨風で木が腐ってしまった…なんてこともありません!
ご参考になれば幸いです。

