BLOG & NEWS

スタッフブログ お知らせ

リフォームの現場や業務の様子を、スタッフ自身の視点からご紹介します。

◎太陽光発電ニュース◎太陽光発電はもう手遅れなんてことはない? ティージー(豊橋市・豊川市)
  • #太陽光発電
日照時間が短い冬。ほんの少し太陽が出るだけで、お部屋の中がポカポカになりますよね。 そんな太陽の力を使った太陽光発電ですが、残念なことに売電価格が年々下がりつつあることから「太陽光発電を導入するのは、コスパ的にあまりメリットがない…」なんて声を耳にすることがあります。   でも、それって本当でしょうか?   2-1   今年はいくつもの大きな台風が日本列島を襲い、水害に加えて停電被害に遭われた方も少なくありませんでした。 太陽光発電を導入していたお住まいでは、停電時でも昼間は電気が使えました。こうしたことから、住まいにおける太陽光発電の大切さを痛感した方も多いかもしれません。   また、最近では電気自動車の登場で、太陽光発電の導入理由として「売電収入を得るため」や「家の中で使うため」に加えて、“創った電気で車を走らせて、災害時には車が災害用バッテリーとして機能する”など、新たな価値も見出されています。   現に、太陽光発電協会(JPEA)が発表している太陽電池の出荷統計を見てみると、「日本における太陽電池出荷量(2019年度第1四半期)」は、住宅用では対前年比119%。 太陽電池モジュールの月次出荷数も2019年はほとんどの月で前年の出荷量(kW)を上回っています(*)。   (*)太陽光発電協会(JPEA)公式サイトより引用 http://www.jpea.gr.jp/document/figure/index.html   【太陽光×家】の時代から、【太陽光×家×自動車】の組み合わせに進化しているソーラーエネルギーの世界。 私たちの暮らしをこれからもさらに便利&安心なものにしてくれる太陽光発電なのでした♪   2-2   もっと詳しく知りたい!という方は、ティージー株式会社の公式blogをチェックしてみてくださいね! ★スタッフblogから太陽光発電関連の最新情報を解説中! >> 詳しくはこちらから   \太陽光発電で環境に良い暮らしを♪/     \おしゃれな空間をくらしにプラス/ 悠Uサンルームについて詳しくはこちら♪