BLOG & NEWS

スタッフブログ お知らせ

リフォームの現場や業務の様子を、スタッフ自身の視点からご紹介します。

【悠Uサンルームのある暮らし】悠Uサンルームの暖かさの秘密とは? ティージー(豊橋市・豊川市)
  • #悠Uサンルーム
ポカポカ過ごしやすい暮らしを叶えてくれる悠Uサンルーム♪ その暖かさの秘密について、少しだけご紹介させていただきます。   悠Uサンルームは窓ガラス床材、そして屋根材などあらゆる材料にこだわっています。 今日はそれぞれの特徴を見ていきましょう。 6-1窓ガラス】 悠Uサンルームの窓ガラスにはLOW-E(特殊金属皮膜付き)ペアガラスを採用しています。 二重ガラスのため、断熱性は他のガラスと比べて高いのが大きな特徴。 しかも、ガラスとガラスの間にはアルゴンガスが注入されているため、より高い断熱性能を実現しています。 6-2 また、お部屋と悠Uサンルームの間は、2枚引き込み式のサッシを使っているため、開口部が広々! 室内の暖かい空気が悠Uサンルームに流れ込むのはもちろんのこと、お日さまで温められた悠Uサンルーム内の空気を室内に届けることができます。 【屋根材】 屋根材には、旭硝子AGCツインカーボ®ヒートカットを採用しているため、紫外線をしっかりカットできます。ガラスは5mmの厚みがある強化ガラスで、こちらも二重構造です。 ツインカーボ®ヒートカットは、同じ旭硝子AGCの製品と比較しても、高い断熱性と遮熱性能が実証されています。 詳しくはこちら >> Blog「悠Uサンルームの屋根材「ツインカーボヒートカット」(旭硝子AGC) について【後編】6-3床材】 足元からの冷えをカットするために熱を伝えにくい性質を持った断熱材、スタイロフォームを入れています。 悠Uサンルームがテラスやウッドデッキとは異なり、お部屋のようにお使いいただけるのは、床材にもしっかりとこだわっているからなのです。 6-4 いかがでしたか?悠Uサンルームの暖かさの秘密♪ ティージー株式会社本社オフィス(豊橋市牛川通3丁目13-3)では、実際に悠Uサンルームの暖かさを体感いただけます。 ぜひ、お気軽に足をお運びくださいね(^^)/ ▶︎悠Uサンルームについて詳しくはこちら♪ \コツコツ更新中♪悠Uサンルームブログ/ ▶︎コラム:悠Uサンルームのある暮らし