BLOG & NEWS

スタッフブログ お知らせ

リフォームの現場や業務の様子を、スタッフ自身の視点からご紹介します。

◎太陽光発電ニュース◎スマホで太陽光発電をチェックできるってほんと? ティージー(豊橋市・豊川市)
  • #太陽光発電
太陽光発電で、災害時の備えを…そんなお問い合わせも多い今日このごろ。 これから太陽光発電システムを導入される方に耳寄りの情報を、太陽光発電システムの設置工事をさせていただいたお客様とのエピソードから、ご紹介いたします!   7-1   ●「このモニター、必要?」 太陽光発電というと、発電状況を自宅でチェックするモニターがあるのが一般的。 皆さんも、発電量をチェックするモニターをみたことが一度はあるのではないでしょうか? 一昔前までは、Wifiの一般家庭での利用もそれほど広がっていなかったため、分電盤から配線を引き、太陽光発電のためのモニターを設置するしか方法がありませんでした。 分電盤の位置でモニターを設置する場所にどうしても制約が出てしまい、「ここに設置したらお客様があまりチェックできなくなるな〜」と歯がゆい思いをしながら設置したことも数知れず…。 そんな折、先日工事のご依頼があったお客様から「このモニター、必要でしょうか?」という一言をいただきました。   ●ぜひ検討してみたいモニターレスタイプ♪ 確かに、最新の太陽光発電システムの中には、モニターのないタイプ(モニターレスタイプ)や、スマホからどこにいても発電状況をチェックできる仕組みを導入しているタイプが増えています。 スマホからなら外出先からも発電状況を確認できるので、ご旅行中なども安心。また、夜寝る前に発電量を振り返るなど、いつでもどこでも気軽に太陽光発電の様子を見られます。 「このモニター、必要?」とおっしゃっていただいたお客様も、モニターレスタイプをお選びいただき、「快適に使えているよ」とのお声をいただいています。 7-2 日々進化している太陽光発電システム。モニターレスタイプはこれからのスタンダードになるかも知れませんよね! ぜひ、最新の機器を知りたいという方は、ティージー株式会社までお気軽にご相談ください(^^)/ ★スタッフblog 太陽光発電の最新情報を解説中!   \太陽光発電で環境に良い暮らしを♪/ 太陽光発電の詳細はこちらから     \おしゃれな空間をくらしにプラス/ 悠Uサンルームについて詳しくはこちら♪