BLOG & NEWS

スタッフブログ お知らせ

リフォームの現場や業務の様子を、スタッフ自身の視点からご紹介します。

突撃インタビュー♪ 〜工事部 課長 小川敏彦〜② ティージー(豊橋市・豊川市)
  • #その他
いよいよ10月がスタート。今年も残すところ3ヶ月となりました。 今日は、あっという間の1年をティージー株式会社で40年近く過ごしてきた大ベテラン、工事部の小川にインタビュー♪ 昭和50年代に入社して以来、ティージー株式会社を見つめてきた小川の感じる、会社の魅力とは?早速話を聞きましょう。   1-1 >>小川へのインタビュー前編はこちら   Q.ティージー株式会社を一言で表すとしたらどんな会社? ティージー株式会社は創業以来東三河でずっと仕事をしてきた会社です。街のガラス屋さんとしてのルーツを大切にしながら、常に地域のことを考えている会社だと思います。 そういう意味では、地元に密着した歴史ある会社と言えるのではないでしょうか。 私自身も、長年この土地で仕事をしてきたからこその信頼に支えられて仕事をさせていただいていると日々感じています。 ありがたいことですし、少しでも恩返しをしたいですね! Q.今まで仕事をしてきた中で一番嬉しかったことは? 工事を依頼してくださった会社(元請け)の方に、「いい仕事をしてくれてありがとう!」と大変喜んでいただいた瞬間は、何物にも変えられない喜びです。 仕事をする上では、大変なこともたくさんあります。それでも頑張って真面目に向き合った仕事に対してお褒めの言葉をいただくと、もっと頑張ろうという気持ちがより強くなります。 Q.これからの夢や目標は? おかげさまで、私も来年で定年を迎えることとなりました。 自分がこれまで積み上げてきた知識や経験を、少しでも若い人たちの成長に役立てられればなと思っています。 ドア窓リフォーム太陽光発電、断熱リフォーム、悠Uサンルーム事業など、これまでもティージー株式会社は時代に合わせて変化してきた会社です。 そんな会社を支えてくれるこれからの若手に、ランクアップ、スキルアップするためのサポートが必要なときは、できる限りしようと心がけています。 Q.最後にお客様にメッセージを一言! 組み立てから施工、アフター、メンテナンスまであらゆるシーンでお客様を支えていけるよう、これからも頑張ります! どうぞよろしくお願いします。 — 休日は、実家の農作業の手伝いや旅行などに出かけているという小川へのインタビューはいかがでしたか? 来年で定年の年を迎えるとは思えない、エネルギッシュな仕事ぶりに、私たちも小川の背中から日々学ぶことが多いなと感じています。 現場で見かけたら、ぜひお気軽に「ブログ見たよ」とお声がけいただけましたら幸いです(^^) ♪もっとティージー株式会社の仲間を知りたいという方はこちら >>ティージー株式会社ブログ「スタッフ紹介」 \おしゃれな空間をくらしにプラス/ 悠Uサンルーム♪ \太陽光発電で環境に良い暮らしを♪/ 太陽光発電