BLOG & NEWS

スタッフブログ お知らせ

リフォームの現場や業務の様子を、スタッフ自身の視点からご紹介します。

【断熱リフォーム】どんな断熱材を使っているの? ティージー(豊橋市・豊川市)
  • #断熱工事
大掛かりな工事になってしまいがちな断熱リフォームを、「お家の中にお家をつくる」という発想で、より手軽に叶えた断熱リフォームです。 今日は断熱について、断熱の要となる“断熱材”にフォーカスを当ててご紹介します(^^)   現在、ティージー株式会社のモデルハウスでは、どうやって断熱リフォームされるかを目で見て確認いただけるパネルを展示しています。 スタッフの手作りで作ったこのパネル。昔の壁材と石膏ボードの間に入っている発泡スチロールのような素材が断熱パネルです。 6-1 独自の技術が詰まったこのパネル。蜂の巣状の断面に断熱材を注入するという、特殊な技術で作られています。 この形にすることで、パネルのどこで切っても断熱性能をしっかりキープ。どんな構造の住まいでも、簡単に無駄なく、そして高品質な断熱リフォームができるようになっています。 家は建てられた時期や土地柄、工法、間取りによって、一つとして同じものがありません。だからこそ、どんな家でも使える断熱パネルを使っている断熱がオススメなんですよ。 6-2 壁だけでなく床にも断熱パネルを敷き詰めるため、冬の足元からの冷えもブロック! 元ある壁や床を壊さずにパネルで覆うことで、快適な住まいを実現します。 もちろん、断熱リフォームする際に、壁や床材が新しくなりますので、お部屋の中がよりオシャレに♪リフォームをご検討中なら、ぜひ断熱も併せて考えてみてはいかがでしょうか?   6-3     \太陽光発電で環境に良い暮らしを♪/ https://www.tg-solarpower.com/   \おしゃれな空間をくらしにプラス/ 悠Uサンルームについて詳しくはこちら♪ https://www.tg-sunroom.com/