BLOG & NEWS

スタッフブログ お知らせ

リフォームの現場や業務の様子を、スタッフ自身の視点からご紹介します。

【悠Uサンルームのある暮らし】お月見で中秋の名月を愉しんでみては? ティージー(豊橋市・豊川市)
  • #悠Uサンルーム
明日、9月13日は中秋の名月です。お天気がどうなるか…は空のみぞ知るですが、せっかくの中秋の名月。家族でお団子を作ったり、ススキを飾ったりと、季節行事を愉しんでみてはいかがでしょうか? ティージー株式会社がご提案している、暮らしを彩る住まいの形「悠Uサンルーム」は、秋の空に輝くお月様も、お部屋の中にいながら大きな窓からのんびりと鑑賞できます。   4-1 満月の夜はいつもより外も明るいので、室内の灯りを少しだけ消して、夜の気配を素敵な音楽と一緒に楽しんでみるのもおすすめです。 悠Uサンルームなら、お庭やお家の形状に合わせて、大きさや形を自由に設計。夜も雰囲気たっぷりな、木目を強調したデザインや、モダンで高級感あるデザインなどもお選びいただけますから、「どんな過ごし方がいいかな?」と想像してみてはいかがでしょうか? 月夜には、家族で手作りしたお月見団子と一緒に、いつもよりちょっぴり高級なお茶を入れてホッと一息♪ もちろん、まん丸お月様をおつまみに、美味しいお酒を嗜むのも良いですね。   〜美味しいお月見団子の作り方〜 <材料> ・上新粉:500g ・熱湯:600ml <作り方> ①上新粉を入れたボウルに熱湯を、2、3回に分けて入れる ②熱湯を入れたら、菜箸でかき混ぜる ③手で触っても大丈夫なくらい冷めたら、手でよくこねる ④ダマがなくなったら、15等分して一つ一つ丸める ⑤丸めた団子を蒸し器で35分ほど蒸す ⑥蒸しあがった団子をお皿に盛れば完成! 4-2 悠Uサンルームで季節の行事を楽しみながら日々を過ごすことは、お子様に日本の伝統文化をさりげなく伝えられるいい機会。 住まいの形が、家族の、そして暮らしを彩ってくれることでしょう。 4-3 ▶︎悠Uサンルームについて詳しくはこちら♪ https://www.tg-sunroom.com/   \コツコツ更新中♪悠Uサンルームブログ/ ▶︎ https://www.tg-sunroom.com/blog   ▶︎コラム:悠Uサンルームのある暮らし https://tg-ltd.co.jp/blog/sunroom