BLOG & NEWS

スタッフブログ お知らせ

リフォームの現場や業務の様子を、スタッフ自身の視点からご紹介します。

【豊橋市・豊川市】風も光も取り込める!スリットシャッター
  • #窓のリフォーム

こんにちは!

MADOショップ豊橋牛川通店スタッフです

 

先日、「涼活フェア」を開催いたしました!

ご来場いただいた皆様、ありがとうございました!

 

ご来場記念品である、冷やし中華はお召し上がりいただけましたか?

賞味期限は1か月後なので、お気をつけてください

 

さて、本日は

YKKAP」の「マドリモシャッター」についてのお話です。

 

今までシャッターをつける理由をお伺いしてきたのですが、

そのなかでもダントツに多いのが、

台風対策です

 

窓ガラスって外部からの衝撃に弱いので、

台風の時に物が飛んできて、当たってしまう。。。

 となるとガラスは割れてしまいます

 

ガラスが割れてしまうのと、後処理が大変ですし、

何よりも災害時に逃げにくい…!

 

なので!そうなる前に!

シャッターや雨戸を付けて台風に備えませんか?

 というお話です。

 


マドリモシャッターは全部で3種類あります。

 

電動スリットシャッター

電動シャッター

手動シャッター

です。本日は、①電動スリットシャッターについてのお話です!



名前の通り「スリット」が使えるのですが、

スリットにしておくと、光と風が入ってくるんです!

なので、

シャッターを閉めたまま風を取り入れることができます


だから、夜少しだけ窓を開けたいけど、窓開けっぱなしで寝るのは不安だな、、、

という状況でも大丈夫


スリットにして窓を開けておくことで、

自然の風を取り入れることができるんです

 

色は全部で6種類です

そして!このシャッターは、

MADOショップ豊橋牛川通店豊川南大通店のどちらにも展示物があります

ぜひぜひ現物を見に、ショールームにお越しください☺


明日は、電動シャッターについてのお話です

お楽しみに!