今日は、豊橋市神野新田周辺にお住いのお客様宅に訪問しました

訪問理由としては、
●以前風が強い雨の日に雨漏りがあった
●家自体を建ててから塗装をしていないので見てほしい
以上の2つのご要望を聞いていました
お宅に到着して、
雨漏りの現場を見せてもらったら雨漏り特有の黒いシミがありました

※お客様の希望で写真はございません
シミを確認して、部屋の角に主にあったので
外壁➡屋根裏➡瓦(屋根)の順に見ていきました

外壁面では、部分的に劣化が見られましたが特に問題なく
屋根裏を見た際は、構造上近くで確認できない状態でした

そこで、二階ベランダから屋根に登らしてもらい屋根の状態を確認しました

上の写真は、ベランダから撮ったものになります

お客様から屋根の塗装はしていないと聞いていたので
やはりだいぶ色あせていました

ちょうど色あせが始まっているくらいの位置に部屋の角が来ています

色あせていない場所は、二階の屋根があり色あせがありませんでした


上の写真はその屋根の乗った際に履いていた靴の裏です

長年塗装を行っていないこともあり
塗装が浮いてきてしまっていました

瓦はものよっては塗装によって防水を行ています
なので、定期的な手入れが必要になっていきます

今回は、短いですがここまでです
次回の更新をお楽しみに

