こんにちは!
MADOショップ豊橋牛川通店の服部です

1月が終わってしまいますね

昨日年を越したイメージなんですが、
時がたつのは早いものですね。。。
なんで大人になると時が過ぎるのが早くなるのかご存知ですか?
その理由を知っている方は、私と同じテレビ番組を見ていますね

今週もあの番組を楽しみにしつつ、全く関係のない「雨戸」の話をしたいと思います。
今回は、
以前現地調査させていただいた時のお話です。
弊社では、
お客様からお悩みのご依頼を受けたとき、
お客様がどういったご要望なのか、
補修であればどういった症状なのかを
実際に拝見したいので、1度お伺いさせていただきます

そしてそして、
今回は、「雨戸」の取替のお話です。
私の親戚から、
「雨戸ってさ、どこに話をしたらいい?わかんなくてさー」
と言われました。
確かに、
電気→電気会社、ガス→ガス会社、水道→水道局
みたいに分かりやすいのは、すぐに聞くことができますよね。
でも、
「雨戸」って確かに難しいですよね。
ぱっと思い浮かぶ「雨戸直し専門店!」のようなものって、、、、?
大丈夫です!
その「お悩み」弊社へご相談ください

以前対応させていただいたお客様のお話をしたいと思います。
お客様のお悩みとしては、
「雨戸が古くなったから変えたい」
ということでした!
去年は台風の影響もあって、
雨戸が大活躍だったお家も多いのではないでしょうか

今回は、雨戸の扉だけ変えさせていただきました!
新しくなった雨戸は、動きがなめらか

スルスルと動くので、用事もないのに動かしたくなります

雨戸について聞きたいことがある、
雨戸じゃなくても聞きたいことがある、
とにもかくにも雨戸直したいぜ!
という方は、 こちら からお問い合わせください。
次回のイベントは、
2月2日(土)、2月3日(日)
「ハウスINハウス」のイベントです

ここで、初解禁の情報です。
時間は:10:00-17:00
12月に開催いたしました、イベントと同じく
「ハウスINハウス体感イベント」となっております

ハウスINハウスがこんなにあったかいんだよーという体感をしていただくイベントです。
体感だけでも大丈夫!お気軽にお越しくださいね

ハウスINハウスの元気になれるスタッフブログはこちらから
また、
2月16日(土)、2月17日(日)
「エクステリアフェア」
もお忘れなきを!
このイベントに来ると、
とっても嬉しい来場記念品をご用意しております

弊社の男性スタッフがワクワクで考えた記念品なので、
受け取ってくださると幸いです!
どちらも、お気軽にお越しください!
お待ちしております
