こんにちは!
ハーゲンダッツのキャラメル味の美味しさに感動している
MADOショップ豊橋牛川通店スタッフです

本日は、「プラマード」についてのお話です

「部屋が寒いのだけど、どうやったら改善しますか?」
というお話をいただきました!
冬がとても寒くて、
就寝されるときなんか、特に気になる

とのことでした!
「お部屋が寒いということは、プラマードの出番ですね…!」
とお話を続けていきたいのですが、
今回はちょっとコアな話をします


というのも、、、
お部屋が和室だったので、
和室にも合うデザインをお話しました!
見た目はまるで障子なのですが、
ガラスで出来ているので張替の必要がありません!
プラマードをつけてお部屋を快適に保ちつつ、
障子に貼る和紙代や手間代がなくなると考えると
とっても素敵な買い物だと思います

イメージとしては、
こんな感じです

素敵な障子に見えますが、
実は「プラマード」なんです!

格子のデザインは、2種類あります!
こちらが、
「荒間格子」と呼ばれるデザインで、
縦線が1本の商品です。
シンプルイズTHEベスト!
といったように、
スッキリとしたデザインが魅力的です



さらに!
ガラスにも秘密があるのですが、それは明日ご紹介します

お楽しみに


