BLOG & NEWS

スタッフブログ お知らせ

リフォームの現場や業務の様子を、スタッフ自身の視点からご紹介します。

【豊橋市・豊川市】内窓(プラマードU)の実際の色とは?
  • #窓のリフォーム

こんにちは!
MADOショップ豊橋牛川通店スタッフです


今日は稲川淳二さんのお誕生日らしいので、
日本のバーコードリーダーを発明してくれたことに感謝しつつ、
「こわいなー、、こわいなー、、」という素敵な声を拝聴しようと思う今日この頃です



さて、
本日は「内窓」についてのお話です。

今回は、方向性を変えて、
本体色についてのお話をします


内窓を設置する、ということは、
窓の内観の色も変わるということなんです!


気分転換に明るくしたいという方は今の窓よりも明るめの色を、
そのままの色が良いという方は今の窓と同じような色を選択されるのが無難です






内窓の色は全部で6色あるのですが、
今回はこちらのカラーサンプルと照らし合わせてお話していこうと思います!

パソコン上では、
左:サンプルを撮った写真
右:カタログに印刷されている画像
としています!


まずは、
木目クリア」です。

木のような暖かみのある色の中では
一番明るい色です!

お部屋がグッと華やかになること間違いなし!の色です


次に「木目ナチュラル」です。

カタログに内窓の写真があるのですが、
ほとんどが「木目ナチュラル」なんです!
なので、標準的な色といっても過言ではありません…!

色に迷ったときは、おススメの一色です


最後に、
ミディアムオーク」です。

木のようなぬくもりを感じられる色の中でも、
バランスの取れた色です!

落ち着いた雰囲気を醸しつつ、
暗すぎない、という絶妙なポイントを押さえてくれる色です

窓の印象を変えたくない、という方にはぜひぜひおススメです


明日は、この色のつづきについてお話したいと思います!
ご参考になれば幸いです。