こんにちは!
MADOショップ豊橋牛川通店スタッフです

本日は、「網戸の外し方」についてのお話です

突然ですが!皆様は、お家の網戸って外せますか?
意外と外したことないな、、、って方も多いのではないでしょうか?
網戸を外すときって、
網戸の網が破れるなど…理由があって外すと思います。
そんな時に、知っておくと便利な「網戸の外し方」
ぜひぜひこれを機会に役立っていただければ幸いです

網戸には、
「はずれ止め」があるってご存知でしたか?
はずれ止めとは、
強風時に落下や脱落を防ぐためのものです。
もし、
「網戸が外れない。。」という方は、
このはずれ止めがしっかりが入っているからかもしれません。

では、実物とイラストで比べてみましょう!
パソコン上では、左が実物、右がイラストです。


なので、このはずれ止めを解除すれば、
網戸が外れるということなんです

ただ、
この網戸の場合ははずれ止めは1つではないんです。
なんと!下にもはずれ止めがあるんです


小さく説明書きがある通り、
指示に従って外していけば、
網戸は外れます!
ぜひぜひご参考になれば幸いです。
またの機会に、網戸についてお話出来ればと思います
