BLOG & NEWS

スタッフブログ お知らせ

リフォームの現場や業務の様子を、スタッフ自身の視点からご紹介します。

型ガラスについて
  • #窓のリフォーム

メリークリスマス!!
こんにちは!MADOショップ豊橋牛川通店の服部です



メリークリスマスですね
皆様はどんなクリスマスをお過ごしですか?
今年も、アメリカではサンタさんが安全に移動できるように追跡しているみたいですよ!
全世界のサンタさん、安全運転でお気をつけて下さいね


さてさて、
今回はサンタクロースとは全く関係ないガラスのお話です。


皆さん、型ガラスってご存知ですか?


普段の窓と変わらない透明の窓のガラスは、
透明ガラスと言います。
これは、想像しやすいですよね。



そして、
型ガラスなのですが、

「向こうが見えないガラス」
「不透明なガラス」
「ぼこぼこして。。。」

というお声を頂きます!


確かに、向こう側が見えないガラスなのですが、
百聞は一見にしかず、型ガラスの画像をご覧ください!!





こちらが青空ver.

いかがですか?
写真の撮り方にセンスがないのは別として。。。


仮に、2階や3階のような高いところに型ガラスをつけた場合が青空ver.
1階で、お隣のお家の見え方をイメージした場合がご近所ver.
という想定で写真を撮りました!



例えば、
内窓のプラマードをつけるとき、窓ごと変えてしまうマドリモ、のご購入を考えていらっしゃる方には
イメージしやすくなったのではないですか?



ご参考になれば幸いです








次回のイベントは…

2019112日(
       113日(
新春フェア

のイベントです!



サンタさんには遠く及ばないですが、
ご来場いただいたお子様にはお菓子のプレゼントがあります!


お子様だけでなく、大人用にも福袋をご用意してます


どちらも先着順ですので、お早めにGETしてくださいね