BLOG & NEWS

スタッフブログ お知らせ

リフォームの現場や業務の様子を、スタッフ自身の視点からご紹介します。

【豊橋市・豊川市】腐らないデッキ!その秘密とは?
  • #窓のリフォーム

こんにちは!
MADOショップ豊橋牛川通店スタッフです


本日は、デッキの現地調査に行ってきました


お客様のお悩みとしては、
で作ったデッキだもんで、端のほうがボロボロになっちゃって。。。」
とのことでした!


質感、見た目、雰囲気、などなど
木ならではの良さってたくさんあると思います!
触った時に木から温かみを感じるのも良いですよね



ただ、
長い年月で使っていこうと思うと、
メンテナンスが大変だったりします

天然木のデッキだと、どうしても腐ってしまいます
シロアリも気になりますし、
年数が経過するにつれて見た目も悪くなっていきますよね



ちなみに、MADOショップに相談される方は、
「建てる時は考えてなかったんだけど、住んでみたら不便だったんだよねー…」
とおっしゃる方がとても多いです




話はそれちゃいましたが、、、
お客様の悩みをまるっと解決してくれるのが、
YKKAPの「リウッドデッキ200
です

こちらの商品は、
木粉ポリプロピレンを混ぜて作ったリウッドを採用しています

天然木と比べて、耐腐朽性耐水性が優れているので、
メンテナンスもラクラクで、長持ちで安心です


さらに、
この商品の目玉としては、
デッキ材とデッキ材の間には隙間がないので、
紙一枚落ちない仕組みになっています


そのため、
・大事な書類を落としそうになって…
・ちょっと外したアクセサリーなくしちゃった。。。

などなど、隙間が空いたことでのトラブルを防いでくれます

色は全部で4
ご家庭に馴染みやすい色になっています

ぜひぜひご検討ください!!


次回のイベントは、、、、
2019年76日()、
   77日(
時間は、9:30~17:00です


今回の記念品を、MADOショップのスタッフで相談しました
この日は、7月7日の七夕
とは、全く関係ない商品なのですが、 素敵な記念品をご用意しておりますので、
ぜひぜひお越しください