こんにちは!MADOショップ豊橋牛川通店の中西です!
先日豊橋市で、玄関錠の取替工事に立会いました。
玄関ドアに鍵をさしても回らないとの事でご依頼を頂きました。
これでは、ドアの開閉ができませんし、防犯上とても不安ですよね

玄関錠の取替は、現地調査から工事までスピーディーに行うことの重要性を感じます。
シリンダー


今回取替工事を行った部分は、シリンダー(左の画像)と錠ケース(右の画像)と呼ばれる部分です。
それぞれドアハンドルの上下に付いておりましたので、2箇所ずつありました。
シリンダーは鍵をさす部分であり、錠ケースは鍵の部品の中でも重要だと言われる部分です。
今回の件では一つ、シリンダーに鍵をさしても回らなかった原因があります。
それは、普段携帯している鍵を毎日使用することにより、すり減ってしまったことにあるそうです。
すり減ってしまうと、シリンダーや錠ケースがうまく反応せず鍵の開閉ができなくなってしまうそうなのです。
鍵を取替えたら、スムーズに鍵が回るようになりました!
お客様からこれで安心して室内で過ごせるとのお声を頂きました

玄関錠はほぼ毎日使用するものなので、必ずと言っていいほど劣化してしまいます。
いつかは壊れてしまいます。
でも、ご安心ください!
鍵はメーカーや寸法が明らかになれば、すぐに同じものを取り寄せて短時間で取替できるんです!
玄関の鍵以外も対応しております!
鍵についてお困りの点がございましたら、ぜひお問い合わせください!!