BLOG & NEWS

スタッフブログ お知らせ

リフォームの現場や業務の様子を、スタッフ自身の視点からご紹介します。

玄関ドアを引き戸にリフォーム?費用・工期・メリットデメリット
  • #エクステリア
  • #水回りのリフォーム
  • #玄関のリフォーム
  • #窓のリフォーム
古くなった玄関ドア、そろそろリフォームを考えていませんか? 特に、使い勝手の良い引き戸への交換は、生活空間を大きく変える可能性を秘めています。 しかし、リフォームには費用や工期、そして生活への影響など、様々な不安がつきものです。 今回は、玄関ドアをリフォームして引き戸にする際の費用と工期、メリット・デメリットを比較検討し、快適な住まいづくりをサポートします。  

玄関ドアリフォームの費用

 

リフォームにかかる費用相場

  玄関ドアを引き戸にリフォームする費用は、30万円~50万円が相場です。 この費用には、引き戸本体の費用と工事費用が含まれます。 引き戸の種類やサイズ、そして工事の難易度によって価格は大きく変動します。 例えば、高性能な断熱ガラスを採用したり、カバー工法ではなく、壁を壊して枠ごと交換するはつり工法を選択した場合、費用は高額になります。  

費用を抑えるための方法

  費用を抑えるためには、国や自治体による補助金制度を利用することが有効です。 補助金の対象となるリフォーム工事や申請条件は、時期や地域によって異なりますので、事前に確認が必要です。  

費用と性能のバランス

  費用と性能はトレードオフの関係にあることを理解しておくことが重要です。 高価な引き戸ほど、断熱性や防犯性、デザイン性といった性能が高い傾向にあります。 予算に合わせて、最適な性能と価格のバランスを見つけることが大切です。 例えば、防犯性を重視するなら高性能な鍵を採用した製品を選び、予算を抑えたいなら、標準的な性能の製品を選ぶといった判断が必要になります。   玄関・外観    

玄関ドアをリフォームするメリット・デメリット

 

引き戸リフォームのメリット

  引き戸へのリフォームは、多くのメリットがあります。 まず、開閉がスムーズで、小さな子供や高齢者のいる家庭でも使いやすい点が挙げられます。 特に車いすやベビーカーをお使いの方にとっては非常に便利です。 また、ドアを開けたままにしておけるので、風通しが良くなり、換気効率が向上します。 さらに、最近の引き戸は、断熱性や防犯性も高く、省エネ効果や安心感も得られます。 デザイン性の高い製品も数多く販売されており、住宅の外観を美しく演出することも可能です。  

引き戸リフォームのデメリット

  一方、デメリットも存在します。 引き戸は、開戸に比べて防犯性が低いとされる場合があります。 ガラス部分が割られやすいこと、鍵が短い製品も多いことから、ピッキングなどの被害に遭うリスクが懸念されます。 また、引き戸の開閉が重く感じる場合もあります。 特に、防犯性を高めるために扉が厚くなった最近の製品は、重量が増加傾向にあります。 さらに、気密性が低い製品もあり、外気温の影響を受けやすい可能性があります。  

リフォーム後の生活空間

  リフォーム後の生活空間は、大きく変わります。 例えば、玄関の広さが変わったり、動線が改善されたりします。 引き戸は、開戸に比べてスペースを取らないため、狭い玄関でも使いやすくなります。 また、車椅子やベビーカーの通行も容易になります。 しかし、リフォームによって生活空間が狭くなる可能性も考慮する必要があります。 特に、カバー工法の場合、開口部が既存のものより小さくなる点に注意が必要です。  

工期と生活への影響

  リフォームの工期は、施工方法によって異なります。 カバー工法であれば、1日で完了するケースが多いです。 一方、はつり工法の場合は、数日かかることもあります。 工期中は、玄関が使えなくなるため、生活に支障をきたす可能性があります。 事前に、業者と十分に相談し、生活への影響を最小限に抑える計画を立てましょう。  

防犯性と断熱性の向上

  引き戸のリフォームで防犯性を高めるには、ピッキングに強いディンプルキーを採用したり、サムターン回しを防ぐ対策を施したりする必要があります。 メーカーによっては電気錠もありますのでお勧めしたいポイントです。 また、防犯ガラスを使用することも有効です。 断熱性を高めるには、断熱性の高いガラスを採用したり、隙間風を防ぐ工夫をしたりする必要があります。 これらの対策は、費用に影響するため、予算と相談しながら最適な選択をしましょう。   玄関5    

まとめ

  玄関ドアを引き戸にリフォームする際には、費用、工期、メリット・デメリット、そして生活空間への影響を総合的に考慮することが重要です。 防犯性と断熱性を高めるための対策も忘れず、快適で安全な住まいを実現してください。 予算とライフスタイルに合わせた最適な選択をすることで、より快適な生活空間を手に入れることができるでしょう。   ==========================================

リフォーム・リノベーションなど住まいのことならティージー株式会社にお任せ下さい!

  ティージー株式会社は窓・玄関リフォームをはじめ、水回りリフォームや内装リフォーム、断熱工事や外装工事なども承っております。 「自社施工」にこだわりながらスピード・技術・価格・アフターサービス等、あらゆる面でお客様にご満足いただけるよう努めております。 豊川市・豊橋市を中心に愛知県全域でリフォームをお考えでしたらまずはお気軽にご相談ください。 お問い合わせは、お電話またはメールにて承ります! リフォーム・リノベーションに関するご相談・ショールームの見学などを通じてぜひティージーの住まいへのこだわりを見て感じてみてください! お電話の場合はこちら:0120-200-207 メールの場合はこちら:お問い合わせフォーム ショールームについて:ショールーム予約フォーム 施工事例も定期的に更新しておりますのでぜひご覧ください!