BLOG & NEWS

スタッフブログ お知らせ

リフォームの現場や業務の様子を、スタッフ自身の視点からご紹介します。

火災保険でドアの破損は修理できる?適用範囲や注意点を解説します!
  • #窓のリフォーム
もしも、現在の住まいのドアが壊れてしまった時、修理費用がどれくらいかかるか不安に感じている方がいるかもしれません。 特に、自分で修理費用を負担しなければならないとなると、大きな経済的な負担になる可能性があります。 そんな時、頼りになるのが火災保険です。 火災保険は、火災やその他の災害による損害を補償する保険ですが、実はドアの破損も対象となるケースがあります。 この記事では、火災保険でドアの破損が修理できるのか、適用範囲や注意点、そしておりない場合の対処法まで解説していきます。  

火災保険でドアの破損は修理できる?

  以下より、火災保険でドアの破損が修理できるのか、適用範囲や注意点、おりない場合の対処法まで解説します。  

1: 火災保険が適用されるドアの破損

  火災保険でドアの破損が修理できるかどうかは、破損の原因が保険の対象となるかどうかで判断されます。 火災保険の対象となる主な破損原因は以下の通りです。   ・火災:火事によるドアの焼損や変形 ・落雷:雷によるドアの破損 ・破裂・爆発:ガス爆発や爆発物によるドアの破損 ・風災:台風や竜巻などによるドアの破損 ・雪災:雪崩や積雪によるドアの破損 ・洪水:洪水によるドアの浸水や破損 ・地震:地震によるドアの破損  

2: 火災保険の適用範囲

  火災保険でドアの破損が修理できる範囲は、保険会社や契約内容によって異なります。 一般的には、ドアが開閉不能になったり、変形や歪みが生じたりした場合に保険金が支払われることが多いです。 しかし、ドアの表面に付いた傷や汚れなど、機能に影響がない程度の破損は、保険の対象外となる場合が多いです。  

3: ドアの種類による違い

  火災保険の適用範囲は、ドアの種類によっても異なる場合があります。 例えば、玄関ドアや勝手口ドア、ベランダに面したドアなど、住宅の主要な部分を構成するドアは、多くのケースで保険の対象となります。 一方、ガレージのドアや物置のドアなど、住宅の主要部分とは関係のないドアは、保険の対象外となる可能性があります。 また、保険会社によっては、特定の種類のドア(例えば、高級な木製ドアなど)に対しては、保険金が支払われない場合もあります。  

4: 注意点

  火災保険でドアの破損が修理できる場合でも、いくつかの注意点があります。   ・保険金の支払いには、自己負担金が発生する場合があります。 ・修理費用の上限が設定されている場合があります。 ・免責期間が設定されている場合があります。 ・保険会社による審査が必要となります。  

5: 具体的な事例

  火災保険でドアの破損が修理できた事例をいくつか紹介します。   ・台風による強風で、玄関ドアが破損したケース ・落雷によって、ベランダのドアが破損したケース ・火災によって、勝手口のドアが焼損したケース   これらの事例では、ドアの破損が火災保険の対象となり、修理費用が支払われました。   名称未設定のデザイン  

火災保険がおりない場合の対処法

  火災保険がおりない場合でも、追加書類の提出や保険会社への相談、日本損害保険協会への相談など、様々な対処法があります。  

1: 追加書類の提出

  火災保険の査定で、ドアの破損が保険の対象外と判断された場合は、追加書類を提出することで、見直してもらえる場合があります。 例えば、ドアの破損状況を詳細に説明した書類や、修理費用の見積書などを提出することで、保険金が支払われる可能性があります。  

2: 保険会社への相談

  火災保険の査定内容に納得いかない場合は、保険会社に直接相談してみましょう。 保険会社の担当者によっては、追加書類の提出や査定の見直しを検討してくれる場合があります。  

3: 日本損害保険協会への相談

  保険会社との間で、火災保険の支払いをめぐってトラブルが生じた場合は、日本損害保険協会の「そんぽADRセンター」に相談できます。 そんぽADRセンターは、保険会社と契約者との間で、紛争解決を支援する機関です。 相談することで、紛争の早期解決を図れます。     施工前  

まとめ

  この記事では、火災保険でドアの破損が修理できるのか、適用範囲や注意点、おりない場合の対処法について解説しました。 火災保険の契約内容をしっかりと確認し、万が一の際に備えておくことが大切です。 ドアの破損が起きた際は、火災保険の適用範囲を確認し、適切な対応を心がけましょう。 また、火災保険がおりない場合でも、追加書類の提出や保険会社への相談、日本損害保険協会への相談など、様々な対処法があります。 当社は地域密着でお客様に満足していただけるような施工をしております。 リフォームをお考えの方は、ぜひ当社にお任せください。  

==========================================

リフォーム・リノベーションなど住まいのことならティージー株式会社にお任せ下さい!

ティージー株式会社は窓・玄関リフォームをはじめ、水回りリフォームや内装リフォーム、断熱工事や外装工事なども承っております。 「自社施工」にこだわりながらスピード・技術・価格・アフターサービス等、あらゆる面でお客様にご満足いただけるよう努めております。

豊川市・豊橋市を中心に愛知県全域でリフォームをお考えでしたらまずはお気軽にご相談ください。

お問い合わせは、お電話またはメールにて承ります! リフォーム・リノベーションに関するご相談・ショールームの見学などを通じてぜひティージーの住まいへのこだわりを見て感じてみてください!

お電話の場合はこちら:0120-200-207 メールの場合はこちら:お問い合わせフォーム ショールームについて:ショールーム予約フォーム 施工事例も定期的に更新しておりますのでぜひご覧ください!