BLOG & NEWS

スタッフブログ お知らせ

リフォームの現場や業務の様子を、スタッフ自身の視点からご紹介します。

築30年のお家の玄関引戸が古くなったとのことで、現地調査に行ってきました!
  • #窓のリフォーム

こんにちは!MADOショップ豊川南大通店の荒木です!

今日は、玄関引戸の現地調査に伺いましたので
お話させていただきます♪

お問い合わせ頂いた内容について、
築30年になるお家の玄関引戸を新しくしたいといった要望でした。

鍵が壊れたり、引戸の傾きが悪いといった困りごとは無く
古くなった玄関引戸自体を新しくしたいといったことでした!

そこでYKKAP かんたんドアリモ玄関引戸を提案しました!


実際に、施工前後のイメージが付きにくいと思いますので
玄関リフォームを行いますと

今お使いの玄関引戸の上側に
長方形のガラスがありますよね!?
そこをランマと言いますが
今お使いの玄関引戸にランマが付いている引戸は、ランマ部分を無くすことが可能になります

見た目もスッキリした外観となります♪

もちろん
ランマ付きも選択できます



玄関引戸リフォームの施工時間は
なんと1日でできてしまいます!!

施工手順を説明しますと

①今お使いの、扉やガラスを取り除きます!
②不要な部材の撤去
③新しい枠、扉を取付け
④室内外の額縁を取付け
(現地調査で額縁サイズの選定をさせて頂きます)
⑤仕上げ(建付け確認など)
となっております!

なぜ施工時間が短いと言いますと
外壁を壊さずに、カバー工法を使って施工をするからです♪

カバー工法は
今お使いの引戸枠に新しい枠を被せたものになります!

ここで注意していただきたいのは
開口が小さくなります!(幅と高さ)ので注意いただけたらと思います!

玄関引戸だけでなく、
今お使いの玄関ドアを新しいドアへリフォーム!
開口部では、熱の出入りが一番多い
窓リフォームで、二重窓・窓取替のご提案もさせて頂いておりますので
是非、お問い合わせください♪
お待ちしております!!