こんにちは!MADOショップ豊川南大通店の荒木です!
今日は、浴室折戸が古くなったので新しくしたいといった依頼がありましたのでお話ししたいと思います

浴室折戸の開閉がスムーズにいかない。
浴室のドアを取り替えたい。といった相談が多くなっています!
折戸やドアでは、ハンドル取手が壊れたり、接続金具部分が金属疲労を起こしたり消耗している場合がほとんどなのです

そこで、古くなった浴室ドア、折戸をリフォームすることをおススメします


サニーセーフⅡ 折戸Sタイプ
といった商品があります!
今お使いの浴室折戸の扉部分だけを交換したい場合
アタッチメント工法といった施工法を使うため
簡単施工で行うことが出来ます

今お使いの扉を外して、アタッチメント取付け
新しい扉を取付ける工法になります
そして

壁工事や内部操作が不要なため時間も費用も抑えるほか
段差、有効開口についても施工前とほぼ変わらないメリットがあります

扉も枠も新しくしたい方には
カバー工法といった施工法もあり、
今お使いの枠を新しい枠でカバーしたものとなっていますのでまわりの壁を傷めず、きれいに仕上がります


折戸Sタイプのポイントについて
引手があり、浴室側にタオルを掛けられるよになっていたり、ポリスチレン樹脂板を採用しているため
面材部が万一割れても、破片が飛散しにくく安全性に配慮したものとなっています!!
他にも、緊急着脱機構といった、浴室内での事故が発生した場合に速やかに折戸本体を取り外すことが可能となっています

・短時間
・低コスト
・快適
が備わった商品となっていますので是非、古くなった浴室を取替えたいといったお悩みがありましたら
お問い合わせください!!
