こんにちは!
MADOショップ豊橋牛川通店スタッフです

本日は、玄関のドアリフォームについてのお話です。
「玄関をすぐ変えられるって聞いたけど、何がどんな感じなんですか…?」
というお話をよく伺います

なので、
今回は、
「今の玄関を取り替えたらどうなるのかな…」
と思った方にはピッタリのお話です

ドアリモは、
今ある枠をそのままに、
今ある玄関の枠をそのままにカバー施工を行います。
1日でリフォームできちゃう!というのが最大のメリットです

今ある枠、というのがイラストのオレンジの色の枠の部分です。
この部分を残して工事をします。
なので、この枠の大きさに入れば、ドアの大きさも、バランスも自由自在というわけです


例えば、水色で囲ってある部分を
「ランマ」というのですが、
このランマをなくすこともできるんです



施工前


施工後
こちらのbeforeとAfterのように、
上のガラスの部分が、新しい玄関だとなくなっています…!
一番最初のイラストのように、
オレンジの枠の中であればお好きなドアの大きさにできるというわけです!
写真のようなドアを
「親子ドア」といいます。
この写真だと、
ハンドルがある大きな扉を親扉
縦長のガラスがある扉を子扉
といいます。
親扉をもう少し大きくすれば、出入りが楽になるな…
といった要望もかなえてくれるのがドアリモの嬉しいポイントです


このように、
ドアリモをすれば今までの玄関のお悩みを解決できるかもしれません…!
ぜひぜひご参考になれば幸いです

                
                
                
                
                
                
