こんにちは!
MADOショップ豊橋牛川通店スタッフです。
本日は、内窓の設置工事に立ち会ってきました!
以前から別のスタッフがお話している通り、
「次世代住宅ポイント」の対象となる工事です。
次世代住宅ポイントについては
こちらから
簡単にご説明すると、
対象のリフォーム工事をすると、
ポイントがもらえて、好きな商品を交換できる!
という制度です


今回は、
元々内窓を設置していたお客様からのリピートだったんです!
「西日がまぶしい…」というお悩みだったので、
ガラスをLOW-E遮熱タイプでご提案しました!

LOW-Eには、
断熱タイプと遮熱タイプとあります。
2つの相違点は、
「フィルムの貼ってある位置」なんです!
性能の違いについては、
こちら()へジャンプ!

そして、LOW-Eガラスの色が選べるんです!
正確には、
反射したときの色を表現しています

例えば、
夕日がまぶしい夕方の時。
お家に帰った時、ふとリフォームした窓を見ると、、、
夕日の光を反射している!
ってときありませんか?
その反射しているときの「色」が、
これからご紹介する色なんです

なので、お家から見える景色としては、
今までの窓と変わりなく見えます

こちらがニュートラル。
いわゆる透明に近い色です



今回は、LOW-Eガラスに焦点をあててお話しました!
ご参考になれば幸いです


