
今回も韓国紹介から始めたいと思います

紹介するのは「ヨノサンフェ」という名前のご飯やさんです
このお店はサーモンのお刺身とカンジャンセウ(エビの醤油漬け)
ヤンニョムセウ(エビの唐辛子漬け)が食べ放題のお店です

他にもサラダ・ビビンバ・チキンor海鮮チヂミ・そばが付いてきます

お値段はなんと19,900ウォン(約1,800円)です!
サーモンは脂がのっていて美味しかったです!
醤油とわさびもちゃんとありましたし他にもとびっことタルタルソースと
変わった味付けがありました

エビの方は味がしっかりついていて本当に美味しかったです!
私のお気に入りはヤンニョムセウで普通にピリ辛で飽きずに食べられました

私が行ったところは新村駅から徒歩8分のお店でした!おススメなので近くに行ったときは是非寄ってみて下さい


さて、今回は「マドリモ 断熱窓」について紹介していきたいと思います!
こちらの商品は前回行われたイベントの「次世代住宅ポイント」対象商品ですので要チェックです
まずはマドリモの紹介からしていきます

「マドリモ」には2種類の商品がありまして「プラマードU」と「断熱窓」の2つです

プラマードUは皆さんご存知「いまある窓に新しい窓を付ける」という「二重窓」の事です
そして今回紹介するのは「断熱窓」です!
「断熱窓」とは簡単にいうと「窓の取替」です
結露や暑さ、寒さをどうにかしたい!劣化が原因でガタツキも気になる…

でも、よく開け閉めをするから二重窓にはしたくはないなーという方におススメの商品です

まずは商品についての特長を説明していきたいと思います

窓を取り替えるというと「壁を壊す」「大掛かりな工事」というイメージがあるかと思いますが
今ある窓枠はそのままで新しい窓をかぶせて取り付けるカバー工法という施工方法で取付します

なので施工時間も1つの窓で2時間~半日ほどで取り付けることが可能です



ここで押えておきたい3つのポイントについて紹介していきます


先程も説明しましたが、カバー工法という施工方法で
取付をする為、壁を壊しません

そのため、騒音やホコリなども抑えることが出来ます



✔窓種の変更が可能
YKKAPの商品ならYKKAP製の商品しか取替出来ないの?
そんなことありません!今現在ついている窓のメーカーが
どこであろうと施工出来ます!
また、窓の種類も変更することも出来ます!
開かない窓を開く窓に!その逆ももちろん出来ます


いかがでしたでしょうか?「マドリモ 断熱窓」について少しでもわかって頂けたら嬉しいです
次回も同じく「断熱窓」について紹介していきますのでお楽しみに
