
今回は前回もお伝えしたティージー本社に設置してある住宅用の太陽光発電の発電量についてお伝えします

黄色のしるしがしてある部分が住宅用のパネルが設置してあるところになります!
暑い日が続きましたが一体どのような結果になっているでしょうか





7月の積算発電量が680.4kwh 8月の積算発電量が565.2kwhとなっています!
7月の方が100kwh以上も高い結果となりました

8月の発電量が伸び悩んだ要因はやはり「雨」だと思います

青い棒グラフを見てわかるように
8月の16日~19日の発電量がダントツで低くなっています

他の日も7月に比べると全体的に低い日が多いように見えます

8月は暑い日が多かったですが発電量に大切なのは日照時間だなと感じました!
月ごとの数値グラフ



こちらは2021年の分になります!なので9月以降がまだ見れない状態になっています

こちらの表を見てみると4月の発電量が今の時点での1位になっています

てっきり夏の方が発電量が多いかと思っていたのでびっくりしました!
他の月や年で見比べるのも面白いですね

次は9月10月を発表しますのでお楽しみに
