8月もあと1週間で終わり9月ですね。残暑がまだ厳しいですが暑さに負けないようにしましょう。
お盆休み前に豊橋市ティージー本社にある太陽光発電のモニターをみると発電が低下していることに気づきました。たまたまモニター画面をみたのですが
夕方5時前ではあったのですが『どうも発電量が低いパワーコンディショナがあるな』と。
1台のモニターに3台のパワーコンディショナの情報が反映されます。


太陽光モニターにエラー表示が出る場合は故障したかわかりやすいですが今回のように
エラー表示はでていなくても不具合が生じていることがあります。
エラー表示のでないエラーは回路の発電が止まっている可能性が高いです。
今回は3つの回路で入力されたパワーコンディショナで2つの回路が止まっていました。
1つの回路は動作していたので約3分の1の発電 しか得られていませんでした。
定期的に太陽光のモニターは要チェックです!!