BLOG & NEWS

スタッフブログ お知らせ

リフォームの現場や業務の様子を、スタッフ自身の視点からご紹介します。

断熱住宅の家電と設備
  • #断熱工事
<div style=””><font size=”4″>10年ひと昔といいますが、家電や設備はもっと早いんではないでしょうか?</font></div><div style=””><font size=”4″><br></font></div><div style=””><font size=”4″>私が初めてiPhoneを買ったのが2008年なんので、その頃はスマホなんて普及しないと回りも誰も持っていなかったのが10年前です。</font></div><div style=””><font size=”4″><br></font></div><div style=””><font size=”4″>今は当たり前で会社からも会社用携帯として支給してもらうぐらいです。</font></div><div style=””><font size=”4″><br></font></div><div style=””><font size=”4″>住宅に関しては進歩は遅いので20年前の基準が最新ってぐらいですからね<img src=”https://tg-houseinhouse.jp/smileys/coldsweats01.gif” style=””></font></div><div style=””><font size=”4″><br></font></div><div style=””><font size=”4″>基準よりも快適な生活を優先したリノベーションをしましょう<img src=”https://tg-houseinhouse.jp/smileys/sign03.gif” style=””></font></div><div style=””><span style=”font-size: large;”><br></span></div><div style=””><span style=”font-size: large;”>断熱住宅の家電と設備についてお話しします。</span></div><div style=””><span style=”font-size: large;”><br></span></div> 断熱はエネルギー設備の基本 <div><font size=”4″><br></font></div><div><font size=”4″>断熱の悪いお家では省エネ家電や設備も十分に機能を発揮しません。</font></div><div><font size=”4″><br></font></div><div><font size=”4″>容器に穴が開いている状態なので、いくらエネルギーを溜めようとしても穴が開いているので逃げてしまいます。</font></div><div><font size=”4″><br></font></div><div><font size=”4″>断熱のいい家は隙間なく外気を抑え込んでいきます。</font></div><div><font size=”4″><br></font></div><div><font size=”4″><br></font></div>
<font style=”” size=”4″>最新の省エネ家電で冷暖房をしても隙間や熱の流入を防がないと穴の開いたバケツ状態でエネルギーは漏れだしている状態になってしまいます。</font><div style=””><font size=”4″><br></font></div><div style=””><font size=”4″>効率よく効果がある簡単リフォームは窓の断熱なんです<img src=”https://tg-houseinhouse.jp/smileys/sign03.gif” style=””></font></div><div style=””><font size=”4″><br></font></div><div style=””><font size=”4″>その為国からもポイントという形で補助が出るグリーン住宅ポイント制度の対象工事にもなっていますよね<img src=”https://tg-houseinhouse.jp/smileys/sign01.gif” style=””></font></div><div style=””><font size=”4″><br></font></div><div style=””><font size=”4″>家の断熱や夏場に備えた日射遮蔽にもきっちり対策をするしましょう。</font></div><div style=””><font size=”4″><br></font></div><div style=””><font size=”4″>せっかく買い替えた高価な家電も半分の性能しか発揮しないのはもったいないですよね<img src=”https://tg-houseinhouse.jp/smileys/happy01.gif”><br></font></div><div style=””><font size=”4″><br></font></div><div style=””><font size=”4″>コロナ対策もリフォームで対策をしていく人やDIYで対策していく人なども増えています。</font></div><div style=””><font size=”4″><br></font></div><div style=””><font size=”4″>急がずしっかりと考え納得できるリフォームをやっていきましょう<img src=”https://tg-ltd.co.jp/smileys/happy01.gif”><br></font></div><div style=””><br></div>
<font style=”” size=”4″><font face=”Arial, Verdana”>ハウスメーカや断熱意識の高い一部工務店さんに見られるシステムで、全館空調は居室だけでなく、トイレや廊下など家全体を冷暖房したり、24時間換気を行うシステムのことです。</font></font><div><font style=”” size=”4″><font face=”Arial, Verdana”><br></font></font></div><div><font style=”” size=”4″><font face=”Arial, Verdana”>家の中の温度差が少なくなるためヒートショックを防止したり、外気中の花粉やゴミの粒子はフィルターで取り除いてから取り込むため、きれいな空気を室内に送れるなどのメリットがあります。</font></font></div><div><font style=”” size=”4″><font face=”Arial, Verdana”><br></font></font></div><div><font style=”” size=”4″><font face=”Arial, Verdana”>空気の吸込口・吹出口や室内機などの機器を、建物内に組み込む必要があるため、新築時の設置が基本となります。</font></font></div><div><font style=”” size=”4″><font face=”Arial, Verdana”><br></font></font></div><div><font style=”” size=”4″><font face=”Arial, Verdana”><br></font></font></div><div><font style=”” size=”4″><font face=”Arial, Verdana”>リノベーションで取り入れたい方はスケルトンリノベーションになります。</font></font></div><div><font style=”” size=”4″><font face=”Arial, Verdana”>壁や床などを壊していき躯体(柱や梁など)だけを残してリノベーションする方法です。</font></font></div><div><font style=”” size=”4″><font face=”Arial, Verdana”><br></font></font></div>
<font size=”4″>全館空調をおススメというわけではありませんが、</font><font size=”4″>新築の方はご検討してもいいかなという感じです。</font><div style=””><font size=”4″>簡単にメリットデメリットをご紹介します。</font></div><div style=””><font size=”4″><br></font></div><div style=””><font size=”4″>< メリット ></font></div><div style=””><font size=”4″>・家中どこでも快適</font></div><div style=””><font size=”4″>・エアコンが無いので見た目がいい</font></div><div style=””><font size=”4″>・空気清浄機が要らない</font></div><div style=””><font size=”4″>・洗濯の室内干しが出来る</font></div><div style=””><font size=”4″>・コストが高くなる</font></div><div style=””><font size=”4″>・部屋個別の温度調整が出来ない</font></div><div style=””><font size=”4″><br></font></div><div style=””><font size=”4″>断熱リフォームでは空調設備は必要不可欠なものになります。</font></div><div style=””><font size=”4″><br></font></div><div style=””><font size=”4″>なぜなら今まで隙間があった部分も断熱工事をすると隙間はすべて塞ぎます。</font></div>