一口に二世帯住宅といいますがその類型にはいくつかあることをご存じでしょうか。
部分分離型や完全分離型などいくつかありますが、ここではそもそも二世帯住宅に関する注意点やそれぞれの類型ごとの特徴とその中でも完全分離型の二世帯住宅にリフォームする際の費用相場などについてお伝えしたいと思います。
二世帯住宅にする際の注意点
二世帯住宅にはいろいろなメリットがあります。
例えば親世帯からするといつでも孫に会いに行けるのは魅力のひとつでしょう。
子ども世帯にしても何か用事があるときに両親に子どもの面倒を見てもらえたり、お互いの世帯で何かトラブルが起きたときに助けあう事ができたりすることも大きな魅力です。
しかし、二世帯住宅にはいくつかの注意点もあります。二世帯住宅を検討するにあたってはそれらをきちんと理解しておくことは大切です。
いくら親子と言ってもそれぞれの世帯ごとにライフスタイルの違いもあります。
それぞれがマイペースで暮らした結果、お互いの世帯の暮らしに支障をきたしてしまうようではメリットよりもデメリットのほうが大きくなってしまう可能性もあります。
たとえば生活音の問題です。
いくら身内とは言っても生活音が気になるのは当然ですし、それが原因で関係性が悪化してしまうことも考えられます。
また、二世帯住宅の造りによってはプライバシーが保てなくなる心配もあります。
そうしたことも考慮したうえでどのように二世帯住宅をリフォームするかについて検討しなくてはなりません。

冒頭でもお話したように、二世帯住宅も大きく分けて3つの種類があります。
ここでは二世帯住宅の種類と、それぞれの特徴についてご紹介します。
完全同居型の二世帯住宅では、ほぼすべての設備や空間を同居する家族間で共有します。
ご飯を食べる場所、お風呂、トイレなどもすべて共用となります。
もちろん、それゆえに家事などの助け合い、育児のサポートなども頼みやすく、コミュニケーションもとりやすい環境を構築できることが大きな利点です。
また設備が共用な分、光熱費も別々な場合と比べて安くおさえることもできます。
しかし、同じ空間で2つの世帯が暮らすということは親世帯と子ども世帯の「関係性」が重要です。
お互いの世帯の仲が良いのならまったく問題ありませんが、配慮が必要となる関係性の場合は完全同居型にするかどうかを慎重に考えることが大切です。
部分分離型はそれぞれの世帯が独立しながら部分的に設備や場所を共有するような二世帯住宅です。
例えば同じ玄関から入って部屋は完全に分かれているけれどもお風呂やトイレだけは共用ということもあるでしょう。
完全に同居するというスタイルではないため、ほどよい距離感を保てるというメリットがあります。
完全分離型という名前から分かるように、完全にそれぞれの世帯が異なる空間で生活できる二世帯住宅となります。
左右で生活空間を分けるケースもあれば、一階と二階とで分けることもあります。
異なる空間で生活するためお互いのプライバシーは守れますし、必要なときだけそれぞれの世帯に声をかけることもできるでしょう。
デメリットとしては、風呂やキッチン、トイレといった水回りの設備が二世帯分必要となり当然工事費用が高くなりがちです。
元々の住宅にもそれなりの広さが必要となりますし、リフォーム工事が大掛かりになってしまうこともあります。
プライバシーを完全に守れるためストレスを感じることも少ないですが、このタイプでもお互いの活動時間の違いから生活音が気になる場合はあります。
そうした配慮を加味したリフォームをすることがポイントです。
完全分離型二世帯住宅にしたいと考えている方にとって費用はもっとも気になるところだと思います。
リフォームと建て替えでは費用が大きく異なりますが、一般的に二世帯住宅にするときは建て替えのほうがお得などと言われています。
果たして本当でしょうか?
工事内容によりますが、リフォームの場合では700~1500万円程度で工事できるのに対し、建て替えでは2300~3700万円ほどの費用がかかってしまうことが多いようです。
建て替えの場合、大掛かりな解体も必要となりますし、廃材の撤去処分費用なども必要となるためどうしても高額な工事費用になってしまいます。
リフォームでも十分完全分離型二世帯住宅に工事できますし、費用面で考えれば、解体工事や廃材廃棄などの費用が小さくなる分、建て替えよりお得と言えます。
なるべく費用を抑えて二世帯住宅にしたいのならリフォームは良い選択と言えるでしょう。
(リフォームの場合でも、柱だけ残して全てやり直すリフォーム工事の場合は、建て替え工事と同等の工事費用が掛かる場合も有ります。)
まずは二世帯住宅の種類や特徴を理解したうえでどのような住宅にするかを考える必要があります。
それぞれに特徴があり、必要となる費用も異なってきます。
また、二世帯住宅は工事実績のある会社でないと満足いく仕上がりにならないこともあります。
経験と実績豊富なリフォーム会社に相談しながらリフォームを進めることが大切です。
