銀座に志かわの食パンは、原材料はもちろん、水にもこだわり、絹のようにしっとりした耳、淡雪のような口どけ・・・、「喉ごしの良い食パン」が焼きあがりました。
蕎麦や日本酒、豆腐を仕込む水が味わいを決める重要な役割を決めるように、パンを仕込む水も味わいを左右する力があります。

銀座に志かわは「素材の味を引き出す水」として知られるアルカリイオン水を使用しています。
この仕込み水は、銀座に志かわの食パン独自のしっとりした食感、素材本来の味わい、ほんのりとした甘みを引き出しています。
繊細な味とその食感に、毎日食べたくなる食パンと御好評をいただいています。
そのまま食べると「しっとり」、
焼くと「もっちり、サクサク」、
洋食だけでなく、和食にも良く合う食パンです。


手ぬぐいの専門メーカー・かまわぬと共同した食パン専用風呂敷もございますので、
・見学会や各種イベントなどのご来場記念品
・お中元、お歳暮、お礼などの贈答用
・社員への福利厚生
・手みやげ など
プレゼントとしても喜んでいただいています。

手提げ紙袋は、料亭のおもたせのようなデザインと質感です。
また焼きたてのパンの蒸気がこもらないパン保存袋を使用し、ポール紙で型崩れを最小限に防ぐなど、細かいところまで気を配っています。
最高の状態でお客様に焼きたての美味しい食パンを提供するように努力しています。
風呂敷は、手ぬぐいの専門メーカーである(株)かまわぬと共同で制作しました。
素材には焼きたての食パンを包むことを想定して、吸湿性と通気性に優れた綿100% の生地を使用し、柄は日本の伝統柄の一つである杉綾を、銀座に志かわのブランドカラーである、ギンザニシカワ・レッド(赤)、ギンザニシカワ・イエロー(黄)、ギンザニシカワ・グリーン(緑)、ギンザニシカワ・ブルー(青)の4色で染め上げました。(各色 1,200円 税抜)
食パンは1本(2斤) 800円(税抜)です。
1日に焼かれる食パンは本数に限りがあり、売り切れ次第閉店しています。ご予約をおすすめしています。
水にこだわる高級食パン
「銀座に志かわ」 豊川店
※豊川店はティージー株式会社が運営しています
〒442-0884 豊川市光明町1丁目7番地(マチニワとよかわ 近く)
・1本(2斤) 800円(税抜)
◆食パンのご予約は
TEL:0533-95-2410までお願いいたします
・営業時間 10:00~18:00(売り切れ次第終了)
・不定休
・駐車場有
