夏本番!!といってもひと昔とは違う猛暑が続きます。
寝苦しい夜も続き、日中もだるいなど体調は悪くないですか?
服装などでの暑さ対策はもちろん、体内!?からの暑さ対策も大切です。
実は食べ物が身体に及ぼす影響は想像以上です。
お酒で酔っぱらう、
コーヒーで気分が上がる、
カフェインで頭がクラクラするというのは分かりやすい食べ物からの体調の変化ですね。
その他にも自分では気づきにくいレベルで食べ物から影響を受けていることがあります。

暑い時期ですとスポーツ飲料や炭酸飲料などを飲む量も増えていると思います。
飲料水に含まれている糖分の量は多いので注意が必要です。
身体のだるさは暑さではなく、糖分の取りすぎからきていることもあります。
糖分は砂糖以外にも穀物などの糖質も注意が必要です。
バランスの良い食事が大切と言われても、具体的に何を食べたらよいのか分からないということがあるかと思います。
その時に指標となるのが「まごわやさしい」です。

ま・・・豆類
ご・・・ごま、ナッツ
わ・・・わかめなどの海藻類
や・・・野菜
さ・・・魚
し・・・しいたけなどのきのこ類
い・・・イモ類

この食材をお味噌汁にして、主食は大麦に雑穀を混ぜたものにするとバランスの良い食事になります。
さらに農薬や環境からの汚染の影響がない食材を選ぶことも重要です。
食べ物も薬と同じで身体に作用していることを自覚し、可能な限り注意してみると身体の変化を感じると思います。
何を食べても満足できない、満腹感が得られないのは栄養バランスが悪いことが関係しているかもしれません。
そんな方にもおすすめなのがこの「まごわやさしい」の食材が入ったお味噌汁です。
栄養バランスだけでなく、温かいお汁を飲むことで満足感を得ることができます。
米・麦・大豆と、麹、塩だけで熟成された「本物の」味噌は味に深みとコクがあります。
「まごわやさしい」の食材と「本物の」味噌で作ったお味噌汁は夏バテ予防にも効果的です。
食事内容を見直して体調は良くなったけど、やっぱり暑いという方におすすめなのが、窓の外側で太陽の熱をカットするシェード(外付け日よけ)とオーニング(可動式テント)です。



すだれやよしずと違うところは、風や雨にも強く、耐久性があり、UVもカットするところです。
日よけが必要のない時はスッキリと収納できますし、住居になじむものから、店舗のアクセントとなるものまでデザインが豊富にございます。
窓を開けて換気をしたい、でも暑さや、外からの視線も気になるという方におすすめです。
「シェード」や「オーニング」は日射熱を最大97%カット、紫外線は最大99%カットします。
電動式のタイプもありますので、高い所でベランダなどがない窓でも安全に開閉ができます。
風力・陽光センサー、振動センサーもあり、突然の天候変化でも自動に開閉しますので安心です。
◆ティージー株式会社(MADOショップ豊橋牛川通店・豊橋市)では
可動式テント「オーニング」の実物展示をしています。
お気軽にお問い合わせください。
カタログのご請求もお気軽に。
◆WEBカタログはこちらをクリック↓
◆メールでのお問合せはこちら↓クリック
◆◆窓・ガラス・雨戸・網戸・シャッター・ドア・リフォーム・水まわり
・エクステリア・カーポート・フェンス・門扉・ポスト・物置
・サンルーム・ウッドデッキ・屋根・太陽光発電・蓄電池◆◆ など、ご用命は・・・
◆創業1946年 ティージー株式会社
MADOショップ 豊橋牛川通店
愛知県豊橋市牛川通3丁目13-3
電話:0532-62-1211
FAX:0532-62-1216
営/月曜~土曜(9:00~18:00)
休/第1・第3土曜日・日・祝日 
MADOショップ 豊橋牛川通店 詳しくはこちら↓
