BLOG & NEWS

スタッフブログ お知らせ

リフォームの現場や業務の様子を、スタッフ自身の視点からご紹介します。

【断熱リフォーム】床も温かく!もこもこのスリッパはもういらない♪ ティージー(豊橋市)
  • #断熱工事
まだまだ寒いこの季節。 特に冷え症の方にとって辛いのが、足元からくる冷えではないでしょうか? 靴下を2枚重ね履きしたり、もこもこのスリッパを履いたり、ときには靴下にカイロを貼ったり…。 冷え症の方にとって、冬の足元の冷えは終わりなき戦いのように思えることもあるかもしれません。 そんな冷え症さんにとっても、オススメしたいのが断熱リフォームです。 今日は、断熱リフォームについて“足元”をテーマにお話ししてみようと思います。 3-1 家の中に家をつくる、という方法で、今お住まいの家を断熱リフォームできる。 断熱材を入れるのは、壁や天井だけではありません。 冬の足元からの冷えが気になるキッチンの床も、リビングの床にもしっかりと断熱パネルを敷き詰めています。 冬場に足元が特に冷えるのには理由があります。 例えば、暖かい空気は上へ上へと移動し、冷たい空気は下へ下へと移動する特性があるというのもその理由の一つ。 また、床下からも見えない隙間を通じて、冷気が入ってきてしまうこともあるのです。 3-2 だからこそ、あたたかい住環境を叶えるためには、床の断熱がとっても大切! その点、床にも断熱パネルが敷き詰められるのでポカポカあったか空間が実現できます。 3-3 「せっかく断熱リフォームするなら、床暖房にしたい」というお声にも応えられるよう、断熱パネルには、床暖房対応のパネルもあります。 床暖房に使われている架橋ポリエチレンパイプも楽々施工できるパネルで、床暖房を取り入れた断熱リフォームもスムーズかつ低予算で叶えることができますよ♪ 3-4 ぜひ、今の家で「寒さ」に悩んでいるなら、お気軽にティージー株式会社の断熱リフォームをご検討ください(^^)/ \2/15-16開催 エクステリアフェアのお知らせ/ 断熱リフォームだけでなく、窓サッシやドアの交換・リフォームなどもお手伝い♪心地よいコンサバトリー「悠Uサンルーム」もご提供しているティージー株式会社では、今年も春のエクステリアフェアを開催します。 <イベント詳細> 日時:2020年2月15日(土)・16日(日) 時間:9:30~17:00 場所:MADOショップ豊橋牛川通店(豊橋市牛川通3丁目13-3) 3-5 3-6 カーポートなどのご要望もお任せあれ! 今週末開催のエクステリアフェアでは、お値打ち価格で各メーカーの製品をご提供いたします。 気になる方はぜひ、お気軽に足をお運びください(^^)/ 皆様のご来場をお待ちしています。 \太陽光発電で環境に良い暮らしを♪/ https://www.tg-solarpower.com/ \おしゃれな空間をくらしにプラス/ 悠Uサンルームについて詳しくはこちら♪ https://www.tg-sunroom.com/