BLOG & NEWS

スタッフブログ お知らせ

リフォームの現場や業務の様子を、スタッフ自身の視点からご紹介します。

◎太陽光発電ニュース◎ココに注目!2020年の太陽光発電事情 ティージー(豊橋市・豊川市)
  • #太陽光発電
毎年制度改正や補助金情報などが変わる太陽光発電事情。 昨年は、増税や台風、地震による停電時の備えとして、太陽光発電や蓄電池へのニーズが例年以上に高かった1年でした。 それでは今年の太陽光発電は、いったいどんな状況になるのか…。 これから太陽光発電を導入しようかな?と思う方にとっては気になるトピックスですよね。   そこで今日は、長年太陽光発電事業に取り組んできたティージー株式会社が、プロの目線で注目しておきたいトピックスを厳選してご紹介。 ぜひチェックしてみてくださいね!   4-1 気になるNEWS①テスラが家庭用蓄電池を発売予定!価格競争が始まる…かも 電気自動車メーカー大手・テスラ社の家庭用蓄電池「パワーウォール」の発売がいよいよ2020年に始まります。 災害などにより停電してしまったときも、太陽光発電システムと一体化。停電時は自動的に家庭のメイン電源として使えるようです。 日本メーカーも同様のシステムを持っていますが、テスラ社の大きな特徴は価格。テスラ社の蓄電池が日本市場に登場することで、他社の蓄電池価格も下がるかもしれません。 テスラ社のパワーウォールは今年の4月ごろに発売予定です。 <気になるNEWS②シャープも新商品を発売!   太陽光発電といえばこのメーカー!とも言えるシャープからも新商品が発売予定です。 圧倒的に太陽光発電システムのシェア率が高いシャープ。今回発売される蓄電池は停電時の出力電圧が200Vに対応。最大出力電力も大幅にアップしています。 今までといったい何が違うかと言うと…。 今までリビングのコンセントとテレビのみ…など限定的だった災害時の非常用電源が、新商品の登場で家中のコンセントで蓄電池からの非常用電源が使えるようになったということ。   4-2 4-3   *参考:シャープ社 ニュースリリース https://corporate.jp.sharp/news/191002-a.html   ティージー株式会社でも、シャープの新しい蓄電池について説明会を開催予定♪ すでに太陽光を導入しているけれど、蓄電池はまだ…という方必見。ご興味のある方は、ぜひ足をお運びください。 ご予約・お問い合わせもお気軽に!   4-4   <気になるNEWS③補助金情報は、3月末ごろから注目を!   毎年実施されている太陽光関連の補助金情報。 補助金事業は年度始めの4月からスタートするので、春以降に導入を検討されているなら補助金情報も必ずご確認を。 ティージー株式会社の太陽光発電スタッフBLOGでは、随時気になる情報をアップしています。 気になる方はお問い合わせ、もしくはBLOGをチェックしてみてくださいね!   ★スタッフblogから太陽光発電関連の最新情報を解説中! >>https://www.tg-solarpower.com/blog/b_taiyou   \太陽光発電で環境に良い暮らしを♪/ https://www.tg-solarpower.com/     \おしゃれな空間をくらしにプラス/ 悠Uサンルームについて詳しくはこちら♪ https://www.tg-sunroom.com/