BLOG & NEWS

スタッフブログ お知らせ

リフォームの現場や業務の様子を、スタッフ自身の視点からご紹介します。

内窓のメリットとは?快適な住まいを実現する効果と注意点
  • #窓のリフォーム
内窓の導入を検討されている方にとって、最も気になるのはそのメリットでしょう。 断熱性や防音性といった効果はよく耳にしますが、具体的にどれほどの効果があるのか、導入する際の注意点は何なのか、疑問をお持ちではないでしょうか。 今回は、内窓のメリットを分かりやすくご紹介します。  

内窓のメリットを徹底解説

 

断熱効果の向上

  内窓を設置することで、窓からの熱の逃げ込みを大幅に軽減できます。 外窓と内窓の間にできる空気層が断熱材の役割を果たし、冬の寒さや夏の暑さを和らげます。 特に、既存の窓が単板ガラスやアルミサッシの場合、その効果は顕著です。 内窓のサッシ枠が樹脂製であれば、さらに断熱効果を高めることができます。  

結露対策の効果

  内窓は結露対策にも効果的です。 窓ガラスの表面温度を上げ、結露の発生を抑えることができます。 結露はカビやダニの繁殖を招き、健康被害の原因にもなりかねません。 内窓によって結露を軽減することで、健康的な室内環境を保つことができます。 特に、浴室やキッチンなど湿気の多い場所の窓に内窓を設置することで、結露問題を効果的に解決できる可能性があります。  

防音効果の期待

  内窓は、外部からの騒音を軽減する効果も期待できます。 外窓と内窓の空気層が音の伝達を遮断し、騒音レベルを下げます。 交通量の多い道路に面した住宅や、騒音の発生しやすい場所近隣にお住まいの方にとって、内窓は生活の質を向上させる有効な手段となります。 防音効果は、使用されるガラスの種類や空気層の厚さによっても変化します。  

防犯性の向上

  内窓は防犯対策にも役立ちます。 窓ガラスを破られても、内窓がもう一つの障壁となり、侵入を困難にします。 空き巣は侵入に時間をかけたくないため、内窓があることで侵入を諦める可能性が高まります。 ただし、内窓単体では完璧な防犯対策とはいえず、防犯ガラスとの併用がより効果的です。  

省エネ効果による経済的なメリット

  断熱性・防音性の向上によって、暖房・冷房にかかるエネルギー消費量を削減できます。 これは、電気代やガス代などの節約に繋がり、経済的なメリットをもたらします。 長期的に見れば、内窓の設置費用を上回る節約効果が期待できる場合もあります。 省エネ効果は、環境保護にも貢献します。   窓1 (3)  

内窓導入の注意点

 

デメリットと解決策

  内窓には、価格が高い、掃除がしにくい、開け閉めの手間が増える、設置上の制約があるといったデメリットもあります。 しかし、これらのデメリットは、適切な製品選びや設置方法によって軽減できます。 例えば、掃除のしにくさは、窓拭きロボットなどを活用することで解決できる可能性があります。 設置上の制約については、事前に窓の構造を確認し、適切な内窓を選択することが重要です。  

設置の可否確認

  内窓の設置は、窓の種類や構造によってはできない場合があります。 ガラスルーバー窓や内開き窓など、窓枠の寸法が足りない場合は、設置が困難です。 事前に専門業者に相談し、設置の可否を確認することが大切です。 設置できない場合は、ガラスのみの交換やカバー工法(窓の取り替え)などの代替案を検討する必要があります。  

補助金制度の活用

  内窓の設置費用を抑えるために、国や地方自治体の補助金制度を活用する方法があります。 補助金の対象となる条件や申請方法などは、自治体によって異なります。 事前に自治体のホームページなどで確認するか、専門業者に相談することで、補助金制度を効果的に活用できます。   窓2 (2)  

まとめ

  この記事では、内窓のメリットとして断熱性、結露対策、防音効果、防犯性、省エネ効果などを解説しました。 一方で、価格、掃除のしにくさ、開け閉めの手間、設置上の制約といったデメリットについても触れました。 内窓の導入を検討する際には、メリットとデメリットを比較検討し、ご自身の住宅状況や予算に合った最適な選択をすることが重要です。 みなさんの状況に最適な選択を行い、快適な住環境を実現してください。 当社は、『快適で安心・安全な住まいづくりを追求』しています。 リフォームのことでお悩みの方はぜひ当社までご相談ください。  

==========================================

リフォーム・リノベーションなど住まいのことならティージー株式会社にお任せ下さい!

ティージー株式会社は窓・玄関リフォームをはじめ、水回りリフォームや内装リフォーム、断熱工事や外装工事なども承っております。 「自社施工」にこだわりながらスピード・技術・価格・アフターサービス等、あらゆる面でお客様にご満足いただけるよう努めております。

豊川市・豊橋市を中心に愛知県全域でリフォームをお考えでしたらまずはお気軽にご相談ください。

お問い合わせは、お電話またはメールにて承ります! リフォーム・リノベーションに関するご相談・ショールームの見学などを通じてぜひティージーの住まいへのこだわりを見て感じてみてください!

お電話の場合はこちら:0120-200-207 メールの場合はこちら:お問い合わせフォーム ショールームについて:ショールーム予約フォーム 施工事例も定期的に更新しておりますのでぜひご覧ください!