BLOG & NEWS

スタッフブログ お知らせ

リフォームの現場や業務の様子を、スタッフ自身の視点からご紹介します。

田原市 台風被害で破損した太陽光パネルの取替工事
  • #太陽光発電
当社の商圏エリアである豊橋市や田原市では前年に通常では考えられない
東から向かってくる台風が上陸し多くの被害が出ました。
 
このような未曾有の災害が起こる以上、今年も大きな台風や予測できない
災害が来ることを予想せざるを得ません。そのようなこともあり、
今回は田原市で台風被害によって破損した太陽光パネルの取替工事について
の紹介です。
 
 
 
ステージ足場の設置
 
太陽光パネルの取替をするために荷揚げ用足場を設置します。
この足場を利用して破損した太陽光パネルを下ろしたり、
交換する新しい太陽光パネルの荷上げを行います。
 
少しみにくいかもしれませんが
台風の風によって何か飛来物があり
太陽光パネルが割れていました。
太陽光パネルの表面は強化ガラスになっていて
割れた表面はクモの巣状になります。
このままでも発電はするのですが
いずれ表面が粉々になり発電しなくなります。
太陽光パネルを新しい太陽光パネルに交換して完了です。
屋根上は通常確認することは難しいですが少し遠くからでも太陽光パネルが
確認できる屋根であれば目視で発見することができる場合があります。
目視では確認できない屋根は台風や暴風の後には屋根上を確認してもらうのを
おすすめします。もし太陽光パネルが割れていた場合は建物の火災保険や
メーカの自然災害補償で対応できる場合がございます。
今回はメーカーの保証期間内ということもあり
荷揚げ用足場を含めて取替費用の全額をメーカーの自然災害補償で対応しました。