BLOG & NEWS

スタッフブログ お知らせ

リフォームの現場や業務の様子を、スタッフ自身の視点からご紹介します。

【豊橋市・豊川市】GWの営業日について&夏の暑さ
  • #窓のリフォーム

こんにちは!
MADOショップ豊橋牛川通店スタッフです


もうそろそろ、平成が終わりますね…!
令和」という時代がやってきます
どことなく雅で美しい響きですよね!
言いやすく、書きやすい!
どんな時代になるか楽しみですね





さてさて、
本日は
GWの営業日についてのお話です。


弊社
ティージー株式会社
MADOショップ豊橋牛川通店MADOショップ豊川南大通店
は、
GWにおやすみをいただきます!

日程は
428日()— 56日()までです。


この期間におやすみをいただく関係で、
ショールームとお問い合わせ(フリーダイヤルなど)がSTOPになります。
ご注意ください



話はがらりと変わりますが、、、、

最近じめじめと暑い日が続きますよね
4月の初めごろは上着も着ていたのに、
今日のような日には、半袖でも十分に過ごせる気温でしたね


これから夏がやってくると思うと、
先が思いやられます


暑くなる前に!
この時期から!
夏の「暑さ対策」を考えてみませんか?



例えば!
弊社では「」が専門分野でもあるのですが、
夏の窓についてお話します

夏の窓から流入する熱の割合って「約70%」なんです!
70%って割と大きな数字だと思いませんか?



最近は、夏の最高温度が急上昇中ですよね
40°超えることもしばしば。。


その温度が、室内に入ってくるわけです。
暑くないはずがありません



そんな時に、
右の写真のような
洋風のすだれ」だったり、

以前ご紹介した、
サンブレロ 」だったり。

外部からの熱の流入を遮るものがあれば、
室内の温度上昇を抑えることができます


これから来る夏に向けて!
どうやったら快適に過ごせるか、考えてみませんか?


他にも、さまざまな暑さ対策の商品がありますので、
お気軽にお問い合わせください