最近お問い合わせが多くある玄関周りについて

やはり、玄関は毎日使うものなので少しでも使いにくいと
非常にストレスになるかと思います

そこで今日は玄関の簡単にできる手入れの方法など
紹介したいと思います

玄関引戸の様々なことを紹介します

まずは各名称です
● 引手
戸先にあり写真の形状が引戸の基本的形
● 召合せ錠
引戸の中心にあり戸締りの際によく使う
※戸先部分にもカギ付きもある


● 鍵がかかりにくいまたは、かからない
→原因 鍵または、引戸が合っていない 鍵が破損している
対処 調整もしくは、交換
● カギの差し込みが固いスムーズに操作できない
→原因 合い鍵が合っていない 鍵穴内部の汚れ
対処 正規のカギ使用 カギ穴の清掃
この二点が多くお問い合わせいただきます。
その他の症状が出ましたら気軽にご相談ください
ティージー本社HP こちら
断熱リフォームHP こちら
太陽光発電HP こちら
サンルームHP こちら
Instagram こちら
インスタではイベント情報や社員のインタビューなど
気になる方はフォローお願いします
今日はここまです
それでは、次回の更新で
