BLOG & NEWS

スタッフブログ お知らせ

リフォームの現場や業務の様子を、スタッフ自身の視点からご紹介します。

突撃インタビュー♪建材  営業部 部長/尾崎 宏幸〜前半〜 ティージー(豊橋市・豊川市)
  • #その他
令和元年が始まりましたね! 新しい時代が始まっても、変わらないのは一緒に働く仲間の大切さです。 今回は、ティージー株式会社で活躍する営業部 部長尾崎宏幸をご紹介いたします。 1992年(平成4年)入社の尾崎が考える仕事のやりがいとは?早速にインタビューしてみましょう!   4-1   Q.ティージー株式会社に入社を決めた理由は? もともと「家」に興味があり、それに関係する仕事がしたかったというのがいちばんの理由です。   Q.今担当している仕事内容は? 豊橋・豊川・新城エリアにある工務店さんやゼネコン会社さんにアルミサッシやガラスを販売するルート営業を担当しています。   Q.仕事で一番やりがいを感じることは何? 建築の現場は、建物の大小や新築・リフォームにかかわらず“工事する前よりも良くなる”という点で、とても前向きな仕事です。 そんな前向きな仕事に関われるのは、なんといっても大きなやりがいだと感じています。   Q.今まで仕事をしてきた中で、いちばん嬉しかったことは? 豊橋市の美術館の改修工事での話です。 大きなガラスの工事を施工方法の検討や、工事に必要な道具の製作などを担当者と相談しながら進めたことがあります。 10人以上の社員で力を合わせて仕事を進めていった結果、無事に改修工事が完了したときには「やったぞ!」という達成感と嬉しさがありました。   尾崎へのインタビューは次回へと続きます。 どうぞお楽しみに(^^)/♪