BLOG & NEWS

スタッフブログ お知らせ

リフォームの現場や業務の様子を、スタッフ自身の視点からご紹介します。

豊橋市で隙間風侵入防止の内窓(プラマードU)設置工事をしました!
  • #窓のリフォーム

こんにちは!MADOショップ豊橋牛川通店の中西です!

先日、トイレの窓に内窓(YKKAP プラマードU)を設置する工事がありました!

窓の立て付けが悪く、外から侵入してくる隙間風を防ぎたいとのことでご依頼を
頂きました。

断熱効果を高める窓のリフォームは
①内窓設置
②窓サッシを丸ごと取り替え
③ガラスを断熱効果のあるガラスに取り替え
の3種類が挙げられます。
この中で、①内窓設置が低価格で断熱の効果をいちばん発揮されるので、内窓を設置することになりました!

では、工事の様子をご紹介したいと思います!
内窓を設置する前の様子

こちらは内窓を設置する前の窓です!

以前、壁のリフォームをされたらしく、真っ白な壁に重厚感ある窓が印象的です!

この窓に内窓を設置するのですが、問題点がありました。


それは、このままだと内窓を設置するのに必要な基準を満たせていないという点です

左の写真でいう茶色の木の部分のことを「見込み」といいます。(出幅ともいいます。)
見込みは約7cm必要であり且つ水平でなくてはなりません。
しかしながらこの窓の見込みは7cmに達しておらず、段差になっています。

何か策はあるのでしょうか…?

内窓設置工事途中経過

そこで、内窓設置に必要な基準を満たす為、
必要なサイズに整えた木材を取り付けました!

木材を取り付けた結果、見込みは7cm以上確保でき、
水平になりました!

これで内窓を設置することが可能になりました!
内窓設置工事完了!

内窓をはめるためのレール・枠を取付け、そこに内窓を設置して完成です

約2時間ほどで工事が終了しました!
短時間で施工が完了する点も、YKKAPのプラマードUの魅力です!

内窓設置後、お客様からは暖かく過ごしやすくなったこと、奥様に喜んでもらえたことなどのお声を頂きました

今後もこのようなお声を頂けるよう、日々精進したいと思います。

ネット上にて施工事例紹介の許可を下さったお客様に感謝申し上げます!
ありがとうございました!!